起業ノウハウ

週末起業のアイデア&ネタ4選!失敗しない副業の上手な選び方を経営者が教えます!

テツヤ
こんにちは、テツヤです! 飲食店経営やブログ運営など、好きを仕事にしているゆとり世代です!

今回の記事は、

  • 週末起業がしたい!
  • でもアイデアがない...

こんなあなたの悩みを解決します!

本記事を書いているぼくテツヤは、現役の経営者です!

数年前まで、会社員しながら週末起業をしてました!

そしてフリーランスとして独立!

からの現在は会社を設立して社長をやっています!

そんなキャリアを歩んできたぼくが!

週末起業のアイデア!稼げる4つの方法を大紹介!

していきます!

記事の後半では「週末起業で最も稼ぐ方法」も紹介しているのでぜひ読んでみてくださいね!

そもそも週末起業とは?

週末起業のアイデアを紹介する前に!

そもそも週末起業ってなんなのでしょうか。

そこをおさらいしておきましょう!

週末起業とは

本業を続けながら週末や就業後の時間で起業すること

本業とは別に副収入を得るための仕事

簡単に説明すると上記のような感じですね!

要は、本業以外にビジネスを始めて副収入を得ようぜ!ということです。

日曜起業ともいわれます。

似たような言葉で「副業」がありますが、副業ってアルバイトでもいいんですよね。

でも週末起業は、自分でビジネスをするってのがミソ

基本的には自分で0から始めてお金を稼いでいきます!

そのため、うまくやれば本業の収入を超える可能性も!

週末起業から始めて軌道に乗ったら本業を辞めるという選択肢も考えられるのが魅力ですね!

週末起業のアイデア15選!ジャンルごとに紹介!

それではさっそく、週末起業のアイデアをバンバン紹介していきます!

ここで紹介するアイデアは、

  • 始めやすい
  • 稼ぎやすい

の2点にフォーカスして選んでいるので安心してください!

テツヤ
現役経営者のぼくが自信を持っておすすめします!

ということで、この中からあなたに合ったビジネスを見つけていきましょう!

アイデア①パソコンでやるビジネス

最近、週末起業で特に人気なのがパソコンでやるビジネスです。

パソコンとインターネットさえあればお金を稼げるので、始めやすいのが特徴!

今回はパソコンでやるビジネスで特に人気な選択肢を3つ紹介しますね!

まとめると下記の3つ!

  • プログラミング
  • Webライター
  • ブログ運営

それぞれ詳しく解説していきます!

プログラミング

副業としても人気の高いのがプログラミングです!

個人や企業から仕事をもらって、プログラムコードを書き、お金を得ます。

やり方次第では年商1,000万、3,000万も夢ではありません!

最近はプログラミングを学べるオンラインスクールも多くあるので、素人でも学びやすいですね。

仕事ができるまでにある程度の時間はかかりますが、1度スキルが身に着けば何十年と食べていける仕事です。

Webライター

ぼくテツヤがフリーランス時代にやっていたのがWebライターです。

企業のホームページや個人のブログに投稿する「Web記事」を書きます。

あなたが今読んでいるこの記事のように!

プログラミングよりもさらに始めやすいのが魅力ですね。

日本語能力さえあれば、とりあえず仕事はもらえます!

文章を読む・書くのが好きな人にはうってつけの選択肢です!

ブログ運営

ぼくが生計を立てている仕事の1つ。

それがブログ運営です。

またはアフィリエイトサイトの運営でもOK!

自分の興味のあるジャンルを決めて、それに関する記事を投稿していきます。

その記事を読んだ読者が商品を購入したり広告を踏んだりすると収益が発生する仕組みです!

ブログ運営も、やり方次第では月収100万とか200万とか目指せます!

自分で情報を発信するのが好きな人にはうってつけの選択肢です!

アイデア②誰かに教えるビジネス

誰かに教えるビジネスも週末起業のアイデアとしては最高です!

あなたが趣味や本業で身に着けたスキルを誰かに教える!

それでお金をもらえたら最高じゃないですか!?

誰かに教えるビジネスの例としては下記のようなものがあります。

  • 料理教室
  • ヨガ教室
  • お笑いスクール
  • ダンススタジオ

とにかく、あなたが教えられるものならなんでもOK!

稼げる金額はジャンルによって変わりますが、やり方次第では本業の収入を超えられます!

まずは低コストで始めるのがポイント!

誰かに教えるビジネスは、低コストで始めるのがポイントです!

例えば、ヨガインストラクターをやりたい場合。

最初から家賃十何万円のスタジオを借りるのはリスキーですよね。

なので、地域の公民館を借りたり、ZOOMで始めたりとリスクを少なくするのが大切です。

また、最初からチラシをまいたり広告を打つのではなく、知り合いを誘ってやるのもポイント!

まずは小さな規模からスタートして軌道にのってからスケールを大きくしていきましょう。

やり方次第では月収100万超えも夢じゃない!

誰かに教えるビジネスは、うまくやれば月収100万円超えも夢ではありません。

例えば、

  • 付加価値をつけてレッスン料を高くする
  • 広告を打って生徒をたくさん集める
  • 他のインストラクターを雇ってレッスン数を増やす

など、工夫次第で規模を大きくする方法はいくつもあります。

うまくいったら本業を辞めて、自分のビジネスに注力するのも可能!

そうすれば、好きなことをしながら稼げるという最高の人生を送れます!

アイデア③モノを売るビジネス

モノを売るビジネスも始めやすく稼ぎやすいんです!

例えば下記のようなものがあります。

  • オリジナルグッズの販売(BASEを利用)
  • ワインの販売(楽天を利用)
  • せどり(安く買って高く売る)

販売系のビジネスは、他のアイデアと比べてもイメージしやすいのではないでしょうか。

アクセサリーやTシャツなど、自分でオリジナルグッズを販売できる人はBASEというサービスで販売できます。

また、海外のワインや楽器などを自分で仕入れて楽天で売る方法も。

せどりも週末起業の選択肢として人気です。

例えば家電店で安い家電を探してAmazonなどで仕入れ値よりも高く売ります。

物販系のビジネスも今はインターネットを使えばノウハウがすぐに学べるので、初心者でも始めやすいのが特徴。

こちらもうまくいけば本業を超える収入が期待できますよ。

アイデア④インフルエンサービジネス

最近では当たり前となったインフルエンサービジネス!

YouTubeやインスタグラム、TikTokなど、SNSを使って発信する仕事です。

面白系動画や自分の趣味を解説する動画などなど、発信する内容はなんでもあり!

投稿がバズれば、広告収入だけで稼げます!

さらに企業からの案件があれば、フォロワーが少なくても十分な収入を得られる可能性も。

当たるかどうかはやってみなきゃわかりませんが、気軽に始められるのは大きなメリットです!

週末起業のアイデアが見つかる・実践できる場所

ここでは「もっとアイデアが欲しい!」という人に向けて、おすすめのサービスを紹介します。

それが、

  • ココナラ
  • ランサーズ・クラウドワークス

の2つです。

これらは、自分のスキルや得意分野を販売できるサービスです。

詳しく解説していきますね。

ココナラ

ココナラは、アプリでインストールできて簡単にチェックできます!

ココナラでは、

  • SNS運営
  • イラスト作成
  • 占い

などなど、自分のスキルや趣味を気軽にビジネスとして販売できます。

例えば、あなたが占いが好きだとしましょう。

ココナラで「タロットカードで占います!1回1,000円!」のように販売できるわけです。

あなたのサービスを見つけた人が、アプリで申し込んで、そのまま稼げます!

めっちゃ便利なサービスですよね。

そしてもちろん!

アイデアがない人がココナラを眺めるのもおすすめ!

「なるほど!こういうビジネスがあるんだ!」という手法が見つかるはずです。

ランサーズ・クラウドワークス

引用:Lancers公式

ランサーズクラウドワークスは基本的にフリーランスと企業のマッチングサイトです。

  • プログラミング
  • Webライティング
  • 動画編集
  • 翻訳

などなど、企業が仕事を募集して、そこにフリーランスの人が応募します。

あなたが週末起業をするときにも便利なサービスとして利用可能。

そして、アイデアがないときは、このサイトを眺めるだけでもOK!

「こういう仕事が求められてるんだな」とか「こういうビジネスもあるんだ」と発見に繋がるはず!

どちらのサービスも無料で登録できるので、週末起業を考えている方はぜひ利用してみてください!

【重要】最も成功しやすい週末起業とは?

最後に、本記事の最大のテーマにいきます!

それが、最も成功しやすい週末起業のジャンルです!

パソコンを使ったり人に教えたりと、いろいろな選択肢がある週末起業。

その中で特に稼ぎやすい・成功しやすいジャンルってなんなのでしょうか。

さっそく結論からいきますね。

結論:自分の好きなことで起業しよう

結論。

最も稼ぎやすい・成功しやすい週末起業とは...。

全部です!

「えー!!!」

となった方。

すみません...。

本当に、全部のジャンルが、やり方次第でいくらでも稼げるんです。

あなた
じゃあ何を選んでもいいってこと?

となるかもしれませんが、それもまたちょっと違う。

週末起業で成功したいなら、1つだけ守ってほしいことがあるんです。

それは...。

自分の好きなことを仕事にすること!

です!!

なぜなら、週末起業とは、すべて自己責任のビジネスだから!

働くも働かないもあなた次第!

成果が出るか出ないかはすべてあなたにかかっています。

他人のせいにはできません。

となると、やっぱり一番、成果が出やすいのが自分の好きなことなんです。

パソコンが好きならパソコン系のビジネス。

教えるのが好きなら教える系のビジネス。

なんでもいいんです。

自分の好きなことをしていれば、困難があっても乗り越えられます。

さらに、好きなことなので全力で頑張れます。

そうすると、必然的に成果は出ますよね。

そしてたくさん稼げるようになります。

テツヤ
ぼくの経験則なので自信があります!

ぼくも現在は飲食経営やブログ運営など、好きなことを仕事にしています。

なので、毎日仕事をしてもストレスはたまりません。

さらに、サラリーマン時代の2倍以上も稼げるようになりました。

それくらい、好きなことを仕事にするっていいことなんです。

もっと詳しく知りたい方は別記事「好きなことのほうが稼げる理由」を読んでみてください。

参考好きなことでは稼げない?むしろ好きなことのほうが稼げる理由を解説!

続きを見る

好きなことで稼ぐ方法を紹介中!

当ブログ「20代のライフワーク」では、本記事のようなテーマでタメになる情報を発信しています。

ぜひ、他の記事も読んでみてくださいね!

まとめ:週末起業のアイデアはたくさん!自分に合ったものを見つけよう!

週末起業のアイデアは意外とたくさんあります!

今回紹介したのは、

  • パソコンで稼ぐビジネス
  • 人に教えるビジネス
  • モノを売るビジネス
  • インフルエンサービジネス

の4つでした!

そして、最も伝えたいのは

週末起業で成功したいなら好きなことをしろ!

ということです!

当ブログでも好きなことを仕事にするノウハウを色々と発信中です!

ぜひ週末起業で成功して、楽しい人生を手に入れてくださいね!

今回は以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました!

\タメになったらシェア/
👇👇👇

-起業ノウハウ

© 2023 LIFEWORK LABO Powered by AFFINGER5