
ぼくは初期投資が少ないビジネスで起業して、自由な生活を手に入れました!
今回は、

どんな事業がおすすめ?
と悩むあなた向けの記事です!
「起業」って憧れますよね。
でも、最初から何百万円も借金して起業するのはリスクが高すぎます。
せっかくなら、初期投資はなるべく少なくして起業したいもの。
でも、実際に初期投資が少ないビジネスって成功するのでしょうか。
今回は、あなたのそんな悩みを解決します!
実際に0円起業で成功したぼくが、
- 初期投資が少ないビジネスで成功する方法
- 初期投資が少ないオススメ事業
などを紹介していきますね!
おすすめ記事
-
-
個人で稼ぐならブログが最強の理由【稼ぎ方も暴露】
続きを見る
もくじ
初心者は「初期投資が少ないビジネス」をするべき3つの理由
まず、あなたに言っておきたいことがあります。
もしあなたが起業したいなら、初期投資はなるべく少なくするべきです!
現代では、リスクの高い事業よりも0円起業で初期投資を少なくして起業するのが大正解!
なぜ初期投資が少ない起業をすべきなのか、その理由を解説します。
スモールビジネスはすぐに始められる
初期投資が少ない起業のメリットの1つは、すぐに始められることです。
始めるのに1,000万円かかる事業より、10万円で始められる事業のほうがハードル低いですよね。
何年もかけて事業のために貯金したり、金融機関から多額の融資を受ける必要もありません。
とにかく、誰でもすぐに始められるのが、初期投資の少ないスモールビジネスの特徴。

サクッと始めて、1年後には月収100万円、なんてのも可能なわけです。
0円起業なら失敗してもノーダメージ
初期投資の少ない起業は、やはり失敗のダメージが少ないのが魅力。
初期投資が少なければ、事業に失敗しても、お金で損することはありません。
10万円かけて失敗しても、無くすのは10万円です。
1ヵ月バイトすれば、余裕で取り戻せる金額ですからね。
0円で起業すれば、そもそも損するお金すらありません。
失敗してもダメージが少ないから、起業初心者でも気楽に挑戦できます。
「起業は一世一代のギャンブル!」なんて考えは不要です。
いくつもの事業にトライできる
初期投資の少ない起業は、すぐに始められて、失敗してもダメージが少ない。
つまり、一度にいくつもの事業にトライできたり、何回でもリベンジできたりします。
起業ってのは、別に1個のビジネスで成功する必要なんてありません。
「数撃ちゃ当たる」という言葉があるように、いろんな事業を何度でもやったほうが、成功確率は高くなります。
ぶっちゃけ、大きなビジネスに賭けるよりも、小さなビジネスに何個か挑戦して、どれかを当てるほうが簡単です。
初期投資の少ないビジネスなら、そういった「数撃ちゃ当たる作戦」が可能になります。
初期投資が少ないビジネス5選!最強の0円起業アイデアはどれ?
あなたが起業初心者なら、最初は必ず初期投資の少ないビジネスから始めましょう。
では、初期投資が少ないビジネスでは、どの職種・職業がオススメなのでしょうか。
ここでは、初期投資が少ない定番のビジネスを5つ紹介します。
ブログ運営
初期投資が少ない起業で最もおすすめは、ブログ運営です。
ブログ運営とは、この記事のようにWeb上で情報発信して稼ぐビジネスのこと。
ブログ内の商品が買われたり広告がクリックされたりすれば、売上になります。
\ブログ収益化のイメージ/

-
-
ぼくがブログ起業で成功した方法|副業⇒独立までの手順を解説
続きを見る
なぜぼくがブログをおすすめするかというと、メリットが多すぎるからです。
ブログのメリットは以下のとおり。
- 初期費用・固定費1,000円程度
- PC1台で今日から始められる
- 不労所得になる
- 月収100万円も可能
- 好きなことを発信して稼げる
- 高度なスキル不要
起業初心者には嬉しいメリットばかりですよね。
しかも、初期費用・固定費は1,000円程度と破格すぎます。
まさに、初期投資が少ない起業としてうってつけ。

\1日でこれだけ稼ぐことも/
ブログのメリットなどについて詳しくは以下の記事をお読みください。
-
-
ブログのメリット・デメリット徹底解説!プロが稼ぎ方も暴露します
続きを見る
【期間限定】ブログの稼ぎ方を公開しました
ちなみに。
ぼくは現在、公式LINEにて、
ブログ未経験から最短で月30万円を稼ぐ方法
を公開しています。

公式LINEでは、ブログやビジネスの稼ぎ方を配信しています。
ブログ運営に少しでも興味があるなら、LINE追加してみてください。

ただし、ノウハウは予告なく削除することがあります。
今のうちのLINE登録がオススメです。
下記からどうぞ👇
\無料でブログの稼ぎ方を公開中/
※ノウハウ公開は先着順
SNS運用代行
初期投資の少ない起業、2つ目はSNS運用代行です。
近年、SNSを使って認知を広げたい企業が増えてきています。
そのような企業に営業をかけ、代わりにSNSを運用するのがSNS運用代行の仕事。
例えば、「インスタグラムに毎月10回の投稿で月5万円」みたいな感じ。
企業からすると、インスタグラム経由で月5万円以上の売上が出ればプラスなので、意外と依頼してくれます。
自分で営業をかけるも良し、知り合いの社長などがいれば仕事は受けやすいですね。
ランサーズなどのクラウドソーシングサイトでも、募集はかけられています。
Webライター
3つ目のおすすめ事業は、Webライターです。
Webライターは、企業からWeb記事作成の案件をもらい、納品すれば報酬がもらえます。
Webライターもブログと同じように、パソコン1台あれば始められるのが特徴。
クラウドソーシングサイトにも多くの案件があるので、ハードルは低めです。
また、文章を書くのが仕事なので、やり方次第では1ヶ月目から稼げます。
起業というよりも、まずはフリーランスや個人事業主、といったイメージで始めるとよいでしょう。
コンサル・コーチング
初期投資が少ないおすすめ起業、4つ目。
それは、コンサルやコーチングです。
誰かに教えたり、知識やスキルを共有する仕事ですね。
例えば、
- ヨガのインストラクター
- パソコン教室の先生
- 経営コンサルタント
などの仕事が挙げられます。
誰かに教えるのがメインの仕事なので、初期投資は最小限で済みます。
人に教えることやコミュニケーションが好きな人には向いている仕事です。
ネットショップ
初期投資を少なく起業したいなら、ネットショップもオススメです。
今の時代は、自分で簡単にネットショップを開設できます。
あとは手作りでなにかを作ったり、海外から輸入したりして商品を配置するだけ。
ネットショップから商品が売れたら、あなたにお金が入る仕組みです。
「アパレルが好き!」
とか
「自作のアロマを販売したい!」
とか、なにか売りたいモノがある人はネットショップがおすすめです。
商品の原価や仕入れ代などはかかりますが、小さく始めれば、そこまで高額にはなりません。
【体験談】初期投資の少ないビジネスでぼくが成功した話
本記事ではせっかくなので、ぼくの体験談もお話しします。
初期投資が少ない起業での成功例として、参考になれば幸いです。
会社員時代にブログを始める
ぼくは、もともと仕事のできないポンコツ会社員でした。
しかし、ある日「なにか自分で事業を始めたい」と思い、副業でブログを始めます。
何回も言っていますが、ブログはパソコン1台あればすぐに始められます。
当時のぼくは「まぁどうせ失敗してもダメージないしやってみるか」くらいの感覚でブログを始めました。
そこから本業の時間以外は、ブログに費やす日々が始まりました。
ブログで稼げるようになり脱サラ
もともと、「少しでも稼げればいいか」という気持ちで始めたブログ。
しかし、コツコツ継続していくと、予想以上に収益は増えていきました。
そしてある日、ブログの収入が会社員時代の収入を突破!
その勢いで会社を退職し、ブログで起業することになります。
月収100万円を突破⇒自由な生活に
ブロガーとして独立・開業して、ブログに注力する日々が続きました。
そして、ブログを続けて3年くらいたったころ、ついに月収は100万円を突破!

ブログは初期投資も少ないし、固定費もほとんどかかりません。
だから、稼げば稼いだ分、手元にお金が残ります。
また、働く場所も選ばないし、ほぼ不労所得なので、まさに悠々自適な生活が実現できました。
今では、沖縄の田舎で暮らしながら月1で旅行に行く生活に。
\自宅からの眺め/
\趣味の旅行も自由に/
初期投資の少ないビジネスでも、十分に稼ぐことができ、人生が変わる経験をしたんです。
あなたも、悩んでいるならぜひ初期投資の少ない起業をして、人生を変えてみてください。
初期投資が少ないビジネスで悩んだら
ここまでを読んで、

でも、結局どの仕事を選べばいいんだろう....。
と悩んでいるあなた!
ぼくは、そんな人には全員に「ブログ運営」を断然おすすめしています。
悩んだらブログ運営、一択!
ぶっちゃけ、起業時の事業に悩んだら、ブログ運営が一番です。
先ほども述べたように、ブログには以下のメリットがあります。
- 初期費用・固定費1,000円程度
- PC1台で今日から始められる
- 不労所得になる
- 月収100万円も可能
- 好きなことを発信して稼げる
- 高度なスキル不要
まさに、起業初心者にはうってつけの仕事ですよね。
初期投資が少なく、たくさん稼げて自由になる可能性があるのがブログです。

もしあなたが、ビジネスで悩んでるなら、ぜひブログに挑戦してみてください。
パソコンがあれば、今日からすぐにでも始められます。
ブログのメリットについて詳しくは、以下の記事で解説中です。
-
-
ブログのメリット・デメリット徹底解説!プロが稼ぎ方も暴露します
続きを見る
【期間限定】ブログの稼ぎ方を公開中です
まぁとはいえ、

と悩む人もいるでしょう。
ぼくの公式LINEでは「ブログ未経験から最短で月30万円を稼ぐ方法」を公開しています。

公式LINEでは、ブログやビジネスの稼ぎ方を配信しています。
ブログ運営に少しでも興味があるなら、LINE追加してみてください。

ただし、ノウハウは予告なく削除することがあります。
今のうちのLINE登録がオススメです。
下記からどうぞ👇
\無料でブログの稼ぎ方を公開中/
※ノウハウ公開は先着順
今回は以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!