お金を稼ぐ勉強法5選!ただし一番大事なのは実践です【経験者が解説】

テツ
20代社長のテツヤです!
ブログ運営などの好きなことを仕事にしてお金を稼いでいます!

 

今回は、

あなた
お金を稼ぐ勉強法を知りたい!
お金についてどんな勉強をしたらいいの?

と悩んでいるあなたのための記事です。

 

生活していくうえで欠かせないお金!

お金に困らない人生を送るためにはお金を稼ぐための勉強が欠かせません。

でも、いざ勉強するとなると、どんな勉強方法をしたらいいのか悩みますよね。

ということで本記事では、

お金になる勉強方法のおすすめ

を解説していきます!

結論からいうと、

お金の勉強も大切ですが「実践」がなにより大事です。

>本記事の大事な結論は記事後半で解説中

目次

お金を稼ぐ勉強法は、なぜ必要?

お金になる勉強方法を紹介する前に!

そもそも、あなたはなぜお金になる勉強方法を知りたいのでしょうか。

自分の目的が曖昧であれば、お金の勉強方法も何を選べばいいか分からなくなります。

といっても、お金の勉強方法を知りたい人は、全員おなじ共通の目的を持っているはずです。

それは究極的に「お金に困る生活を送りたくない」ではないでしょうか。

お金に困りたくないから、今のうちにお金の勉強をして、無駄遣いを減らしたり収入を増やしたりしたいわけですよね。

であれば、まずはあなたの目的として「お金に困りたくないから」という意識を持っておきましょう。

あなたがこれからお金の勉強をするなら「どれを選べばお金に困らないか」と慎重に判断する意識が大切になります。

お金を稼ぐ勉強では最初に何を学ぶ?

あなたの目的を明確にしたところで、お金の勉強をするときは最初は何を学べばいいのでしょうか。

一口に「お金の勉強」といっても、その範囲は広く種類はさまざまです。

どういったお金の勉強をするか決めなければ、勉強方法も曖昧になってしまいます。

ということでまずは、初心者が学ぶべきお金の勉強について解説していきますね。

まずはなによりも「お金の稼ぎ方」を学べ

ぼくは現役経営者であり、ファイナンシャルプランナーの資格勉強もしているほどお金について学んできました。

これまでお金に関するセミナーに参加したり何十冊のお金本を読んできた経験もあります。

そんなぼくが最もおすすめする最初にすべきお金の勉強は、「お金の稼ぎ方」についてです。

もしあなたがこれからお金について勉強したいなら、まずはお金の稼ぎ方にフォーカスするようにしましょう。

お金さえ稼げればお金に困ることはない

最初に述べたように、あなたがお金の勉強をする最大の目的は「お金に困りたくないから」ですよね。

そんなお金に困らない最も確実な方法こそが「お金を稼ぐこと」なんです。

少し極端ですが、あなたが仮に年収1億円を稼げる力を持っていたら、もうお金に困ることはありません。

節約とか資産運用とか、その他のお金の勉強なんてぶっちゃけいらないんです。

なぜならお金に困ることがないから。

それくらい「お金を稼ぐ力」ってのは確実で強力な力を持っているんですね。

だから、ぼくは誰にでも最初に「お金を稼ぐ方法」を勉強しろと言っています。

節約術や資産運用はある程度でOK

お金の勉強には「稼ぎ方」以外にも「節約」や「資産運用」などがあります。

お金の勉強といえば、これら2つに注目する人も多いでしょう。

しかし、節約や資産運用は、前提としてあなた自身にお金がなければ学ぶ意味がありません。

例えば、節約術。

節約術はたしかに立派なお金の勉強です。

しかし、年収数百万円の人が節約してもその節約額は大した額にならないんです。

無駄遣いをしている人でない限り、節約術を学んでも、年間で節約できるのはせいぜい十数万円程度です。

それよりは、お金の稼ぎ方を学んで1年の収入を副業なりで100万円とか増やしたほうが早いんですね。

また、「資産運用」についても同じことがいえます。

資産運用は、初心者がやっても年利3~5%くらいしか回せません。

年収数百万円の人が頑張っても、1年でせいぜい数万円しか増えないんですよね。

これも同じく、資産運用するくらいならお金稼ぎにフォーカスして年の収入を増やしたほうが効率がいいということ。

あなたが「お金の稼ぎ方」にフォーカスすべき理由が分かりましたか?

今の時代、お金を稼ぐ選択肢は増えてきている

なにより、現代はお金を稼ぐ選択肢が増えてきています。

副業としてブログを始めたり、ココナラでスキルを売ったり...。

ツイッターやYouTubeなどのSNSでバズって一気に収入を増やす人もいますよね。

さらに、一昔前と比べると「お金の稼ぎ方」について学べるコンテンツは増えてきました

なので稼ぎ方の勉強も簡単になったんです。

これはつまり、お金を稼ごうと思えば誰でも稼げる環境が現代にはある、と言い換えられます。

2010年代ならともかく、2020年代の現代でお金が稼げない、という人はただの勉強不足です。

お金は勉強さえすれば、誰でもある程度は稼げるようになります。

あなたも無駄に節約や資産運用なんかせずに、まずは「自分でお金を稼ぐ」というところに力を入れましょう

ということで次章からはいよいよお金の勉強方法について解説していきます。

お金の勉強方法5選!この5つをやっておけばOK

ここまで「お金の稼ぎ方にフォーカスして勉強をしよう」と力説してきました。

では、このお金の稼ぎ方はどんな勉強方法があるのでしょうか。

ぼくがおすすめする5つのお金の勉強方法を紹介します。

テツ
悩んだらこの5つの中から選びましょ!

Webメディアで勉強する

個人的に最もおすすめなお金の勉強方法は、Webメディアでの勉強です。

まさに、今あなたが読んでいるこの記事もWebメディア。

Webメディアは、Googleで検索すれば、いくらでも詳しい情報が探せます。

例えば、

  • 「パソコンでお金を稼ぐ」
  • 「お金の稼ぎ方 種類」
  • 「副業 おすすめ」

などなど、お金の稼ぎ方に関して気になるワードを検索してみてください。

いくらでも有益な情報が出てくるでしょう。

まずはWebメディアでいろいろと調べてみて、深堀りしたい情報があれば本なりセミナーなりで細かく学んでいけばOKです。

ちなみに本ブログ「LIFEWORK LABO」でも、お金に関する情報を発信しています。

お金の勉強をしたい人は、ぜひ他の記事も読んでみてくださいね。

SNSで勉強する

 

ツイッターやインスタグラムなど、SNSで勉強するのもオススメですね。

今の時代は、お金に詳しい人でもSNSで情報発信をする時代です。

フォローさえしておけば、気軽にお金の勉強ができます。

ツイッターやインスタグラムなどでハッシュタグ検索をすれば、いくらでも有益なアカウントが出てくるでしょう。

YouTubeで勉強する

今の時代、めちゃくちゃ便利なのがYouTubeでの勉強です。

ここ最近、専門家が解説しているお金稼ぎに関するコンテンツがどんどん増えてきました。

もちろん、節約術や資産運用についての動画もたくさんあります。

Google検索と同じように、

  • 「パソコンでお金を稼ぐ」
  • 「お金の稼ぎ方 種類」
  • 「副業 おすすめ」

などのワードで検索すればいくらでも有益動画が出てきます。

まずは、あなたの気になるワードで検索してみましょう。

本で勉強する

お金の勉強方法の定番といえば読書です。

本には、普通なら会えないような著名な人の、特に重要な情報が詰め込まれています。

それをたった1,000円前後で入手できるわけですからコスパは最高ですよね。

YouTubeやSNSと違って誰でも簡単に販売できるわけではありません。

そのため信用度も高いですよね。

個人的には、まずはWebメディアやSNSなどである程度調べ物をするのがおすすめです。

そのあとに「これを特に学びたい」という分野が出てきたら本でさらに詳しく学ぶようにしましょう。

セミナー

機会があればセミナーに参加してみるのも良いでしょう。

テツ
ぼくもこれまでさまざまなセミナーに参加してきました!

セミナーは専門家に直接会えるのが最大のメリットですね。

YouTubeや本で学べる内容であっても、やはり対面して話を聞くのは感じるエネルギーが違います。

より心と頭に情報が入ってきやすいんですね。

セミナーによっては講演後の交流会を企画するものもあるので、人脈を作れるのもメリットです。

自分の信頼できる人をつくって、その人のセミナーがあれば積極的に参加してみましょう。

お金になる勉強法より実践が大切な話【ここからが重要】

と、ここまでお金を稼ぐための勉強法を紹介してきました。

しかし、話の腰を折るようですが...。

お金を稼ぎたいなら勉強よりも実践が大切です。

詳しく解説していきます。

テツ
マジでここからが大事なのでちゃんと読んでください!

習うより慣れろ

お金稼ぎには、資格や年齢制限などありません。

つまり、今日からでも「お金を稼ごう」と思えば、稼げます。

そのため、ぼくは勉強と同時進行で、お金を稼ぐアクションを起こすのをオススメしています。

もし、あなたが本当にお金を稼ぎたいなら、今すぐ副業を始めてみてください。

つまり、自分でなにかビジネスを始めてみるのです。

習うより慣れろ、です。

テツ
頭でいろいろ考えるより、とにかく行動したほうが早いです!

自転車の乗り方を学ぶより、コケてもいいからとりあえず乗ってみる、ってことです。

副業は意外とサクッと稼げる

パソコンとお金稼げる仕事・起業・副業

というのも、副業って意外と誰でも稼げます

やったことないと分からないかもですが、

  • 大学生で月収50万円を達成!
  • 普通の主婦が1年で月収100万円!

みたいなのが普通にあるのが副業の世界です。

別に、めちゃくちゃ勉強して始めるものでもありません。

だから、ダラダラお金の勉強を続けるより、アクション起こしたほうが早かったりします。

ぼくも副業から脱サラを達成!

ちなみに。

この記事を書いてるぼくテツヤも、副業で稼げた1人。

テツ
ぼくはお金の勉強もしていましたが、同時に会社員時代に副業を始めました!

ぼくが始めた副業は、ブログ運営

まさにこの記事のようにWeb上で情報発信するのが、ブログ運営です。

\副業でブログを開始/

ブログをコツコツ続けていると、収益は着実に伸びていきました。

そして、なんと1年で脱サラを達成

今では、

  • 月の平均売上70~100万円
  • 沖縄の田舎に移住
  • 好きな場所で自由に仕事
  • 年2~3回は海外旅行

といったように、お金も時間も余裕をもった生活が実現できています。

\好きな場所で仕事/

ブログ・ブロガーノウハウを発信している

\世界を旅できるように/

これは、ぼくが特別だったわけではありません。

誰にでも副業で稼ぐチャンスはあります。

どうせお金を稼ぐ勉強をするなら、同時にアクションも起こしてみてください。

パソコン1台で副業は始められる

在宅で仕事働く

副業を始めよう、と聞くと

あなた
自分に副業なんてハードル高いよ...

とビビる人がいますが安心してください。

今の時代は、パソコン1台あれば、サクッと副業は始められます

別に資格とか多額の初期費用とかも必要ありません。

例えば、

  • ブログ運営
  • Webライター
  • スキル販売
  • Webデザイナー
  • エンジニア

など、いくらでもあなたに合った選択肢はあります。

とりあえず、初心者の人はパソコンで稼ぐ仕事を選んでおけばOKです。

自分に合った副業を知りたい人は、以下の記事で詳しくまとめています。

あわせて読みたい
【2024年】パソコンでできる仕事10選!個人で月100万円を稼ぐぼくが紹介 \PC1台で稼いでいます/ \ある日の1日の売上/   今回の記事は、 と思うあなた向けです!   パソコン1台で稼げるようになると、人生の自由度はマジで上がり...

一番おすすめの副業はブログ運営

ちなみに!

パソコンで稼ぐ仕事の中でも、特にオススメはブログ運営です。

テツ
ぼくもブログをやったからこそ月収100万円を達成できました!

ブログには以下のメリットがあります。

  • 不労所得になる
  • 初期費用・固定費1,000円程度
  • 好きなことを発信して稼げる
  • 月収100万円超えも可能
  • 高度なスキル不要

まさに、ブログは副業ビギナーに超オススメ。

なにやるか悩んだら、サクッと今日からブログを始めてみてください。

テツ
意外と1年後には月何十万円と稼げているかもです!

ブログのメリットについて詳しくは以下の記事で解説しています。

あわせて読みたい
ブログのメリット・デメリット徹底解説!プロが稼ぎ方も暴露します 最近では、1日で10万円近く収益が出ることもあります。 \ブログでの1日の売上/   今回は、 と悩むあなた向けの記事です。   数年前から副業や個人で稼ぐビ...

【期間限定】ブログの稼ぎ方を公開中です

まぁとはいえ、

あなた
いきなりブログと言われても何すればいいの?

と悩む人もいるでしょう。

ぼくの公式LINEでは「ブログ未経験から最短で月30万円を稼ぐ方法」を公開しています。

テツ
ブログ読者からの要望でぼくのノウハウを公開することにしました!

公式LINEでは、ブログやビジネスの稼ぎ方を配信しています。

ブログ運営に少しでも興味があるなら、LINE追加してみてください。

テツ
どうせ無料なので、登録しておいて損はないです!

ただし、ノウハウは予告なく削除することがあります。

今のうちのLINE登録がオススメです。

下記からどうぞ👇

\無料でブログの稼ぎ方を公開中/

※ノウハウ公開は先着順

今回は以上です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてください🚀
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社リノウェイブ 代表取締役。これまでWebマーケから飲食経営、Webライターやブログ運営などさまざまな事業を経験してきました。当ブログでは、それらの経験から得た知識をシェアしています。

コメント

コメントする

目次