起業ノウハウ

0円起業アイデア5選!お金がなくても稼げるビジネスはこれだ!

テツヤ
こんにちは、テツヤです!
飲食店経営やブログ運営など、好きを仕事にしている20代社長です!

今回は、

あなた
0円起業のアイデアってなにがある?
お金をかけずに事業を起こしたい...!

と考えているあなたのための記事です。

「起業をしたいけど、お金はかけたくない!」

といった考えは非常に素晴らしいと思います!

お金をかけなければ失敗してもダメージは少ないですからね。

テツヤ
ぼくテツヤも独立当初はお金をかけずに稼いでいました!

「起業といえばお金をかけるもの」というイメージがありますが、決してそんなことはありません。

0円から起業できるアイデアはたくさんあるんです。

ということで本記事では、

  • 0円起業のアイデア5選
  • 0円起業で成功確率を上げる方法

の2つをテーマに解説していきます!

おすすめ記事

個人で稼ぐならブログが最強の理由【稼ぎ方も暴露】

続きを見る

0円起業はアイデアだけで本当にできる?【経営者の本音】

0円起業のアイデアを紹介する前に、1つだけ言っておきたいことがあります。

それは、

「そもそも本当に0円で起業はできるのか?」

ということです。

ぼくテツヤは、経営者としてこれまで

  • Webライター
  • 飲食経営
  • ダンスインストラクター
  • ブログ運営

など、さまざまな事業に挑戦してきました。

そんなぼくから言わせてもらうと、

まったくの0円からビジネスを始めるのは難しい

と言わざるを得ないでしょう。

たしかに、本当に0円から始められるビジネスアイデアがないわけではありません。

しかし、成功確率を上げたいのであれば、やはりある程度の投資は必要。

テツヤ
まったくの0円で始めて成果が出ないよりも少しはお金をかけて早く大きな成果を得たほうがいいですよね!

ということで、次の章からは0円起業のアイデアだけではなく、少額で始められる起業アイデアも含めて紹介していきます!

0円起業アイデア5選!お金がなくてもOK!

それではさっそく0円の起業アイデアを5選、紹介していきます!

0円起業とは言っていますが、場合によっては少しだけお金を投資する必要もあります!

とはいっても、どちらにせよ少額から始められる起業アイデアばかりです!

低リスクでビジネスを始めましょう!

パソコンで情報発信

0円起業、1つ目のアイデアは情報発信業です。

情報を発信し、広告収入やアフィリエイト収入などで利益を得ます。

発信内容はさまざまで、地元の観光情報を発信したり、おすすめのガジェットを紹介したりします。

情報発信ができる代表的なツールは下記のとおり。

  • ブログ
  • アフィリエイトサイト
  • YouTube

YouTubeは企業案件で報酬をもらうタイプもありますね。

パソコンさえあれば月々数千円で始められるので、非常にハードルが低いのが特徴です。

テツヤ
自分に特別なスキルがなくても情報をまとめて発信すれば稼げるので、ほとんどの人におすすめできます!

やり方によっては年収1,000万円や1億円を狙うのも夢ではありません。

初心者にはブログ運営がおすすめ!

ちなみに、情報発信といっても、その種類はさまざま。

その中でもビジネス初心者には、

ブログ運営

を最もオススメしています!

意外と知られていませんが、ブログ運営には、

  • 特殊なスキル不要
  • すぐに始められる
  • 好きなことをテーマにできる
  • 不労所得になる
  • 月100万円超えも狙える

などのメリットがあるんです。

テツヤ
実際にぼくもブログ運営で会社員時代の給料を突破!法人化までしました!

副業として始めやすいのもブログの魅力ですね。

ブログ運営について詳しくは別記事「はじめてのビジネスはブログ運営が最強の理由」で解説しています。

ぜひ読んでみてください。

おすすめ記事

個人で稼ぐならブログが最強の理由【稼ぎ方も暴露】

続きを見る

パソコンで業務委託

0円起業のアイデアとして定番なのがパソコンでの業務委託です!

例えば、下記のようなビジネスがあります。

  • プログラマー
  • 動画編集者
  • Webライター

上記のような仕事は、パソコン1台あれば仕事ができるのが特徴です。

企業や個人から案件を依頼してもらい、その案件に沿って仕事を進めていきます。

依頼どおりに案件を完了すれば、クライアントから報酬がもらえる仕組みです。

パソコンをすでに持っている方であれば、ほぼ0円でビジネスを始められるでしょう。

テツヤ
ぼくも独立当初の仕事はWebライターでした!

ただし仕事によっては専用ソフトを購入したり教材を購入したりする場合もあるので、あらかじめ確認しておきましょう。

コンサルタント・コーチング

コンサルタントやコーチング業も0円起業の代表格です。

例えば、下記のような仕事が挙げられます。

  • SNSコンサルタント
  • 経営コンサルタント
  • ジムトレーナー
  • ヨガインストラクター

上記のような仕事は、教えるあなたと生徒さえいれば成り立ちます。

そのため、飲食店や宿泊業のようにコストがかからないんですね。

現在はココナラのようなスキルを売るサービスもあるので、一般の人でもスキルを売りやすくなっています。

インフルエンサー

インフルエンサーも0円起業のアイデアの1つです。

代表的なのは、

  • YouTuber
  • TikToker
  • Instagramer

などでしょう。

上記の情報発信と違い、自分自身のキャラでファンを獲得する人が多くいます。

エンタメ系で笑いをとったり、美女が日常の生活をアップしたりしてますね。

テツヤ
広告収入の他に人気インフルエンサーになると企業案件もたくさんきます!

トップレベルになると、年収は軽く1億円をこえるので夢がある0円起業アイデアではないでしょうか。

スキル販売

あなたの得意なことを販売するのもおすすめです。

例えば、

  • ネイリスト
  • 占い師
  • カメラマン
  • 整体師

などは代表的なスキル販売系のビジネスといえるでしょう。

あなたの得意なことを求めている人は必ずいます。

あとは、あなたの存在を知ってもらい、依頼してもらえばいいんです。

最近では、ココナラランサーズといったサービスも出ているので、より自分のスキルを販売しやすい社会になっています。

0円起業のアイデアがもらえる場所

もし0円起業のアイデアが湧かないときは、そういう場所をチェックしてみましょう。

例えば、最近では下記のようなサービスがあります。

上記のサービスでは、ライティングやロゴデザインなど、あなたのスキルを販売してお金をもらえます。

また、アイデアがなければサイトを見てみるだけでも、新しいアイデアが思いつきやすいです。

「こういったことで稼いでいる人がいるんだ」といった発見が必ずあるでしょう。

登録も無料なので、0円起業アイデアが欲しい人は、ぜひ利用してみてください。

0円起業での成功確率をグンと上げる方法

0円起業って、お金がかからないので、始めるハードルが低いですよね。

しかし、始めやすいからこそ、挫折しやすい人が多いのも事実。

ということで、ここでは0円起業で挫折しない方法を紹介します。

好きなことを仕事にする

0円起業には、さまざまなアイデアがあるので、どれを選べばいいか悩む人もいるかもしれません。

そのときに大切なのが「好きなことを仕事にすること」です。

「儲かりそう」とか「簡単そう」という理由でビジネスアイデアを決めないようにしましょう。

テツヤ
ぼくの友達は「儲かりそう」という理由でプログラミングを始めましたが、パソコンが苦手なのですぐに挫折していました

会社員と違って、起業というものは、自分で考え自分で行動するのが基本です。

だからこそ、常に情熱を持ち続けられるように「好きかどうか?」を判断基準にアイデアを選ぶようにしましょう。

テツヤ
ちなみに「ブログ運営」なら好きをテーマに発信して稼げるので初心者にもオススメです!

詳しくは別記事「はじめてのビジネスはブログ運営が最強の理由」で解説しています。

おすすめ記事

個人で稼ぐならブログが最強の理由【稼ぎ方も暴露】

続きを見る

ビジネスノウハウを身に着ける

「どうせ少額で始められるし」といって、何も考えずに起業すると必ず失敗します。

起業で成功したいなら、事前にビジネスノウハウを身に着けることがなによりも大切なんです。

例えば、

  • 商品価格の決め方
  • 売上達成の原理原則
  • 成功する集客方法
  • 付加価値のつけかた

などのビジネスノウハウは勉強しておきましょう。

こういった知識があるのとないのとでは、ビジネスの成功確率がまったく違います。

テツヤ
ぼくもビジネスノウハウを勉強して事業がうまくいきました!

起業するなら、積極的に知識をつけていくことが大切です。

「20代のライフワーク」ではビジネスノウハウも発信中!

ちなみに本ブログ「20代のライフワーク」ではビジネスノウハウも発信しています!

ビジネスに興味がある方は、ぜひ他の記事も読んでみてくださいね!

とにかくトライしていく

勉強も大切ですが、だからといって、ずっ~と勉強というのも考えもの。

テツヤ
せっかく少額で始められるのであれば、とにかくトライしていくことがなによりも大切!

多くの人は、1回のチャレンジがうまくいかなければ、すぐに諦めてしまいます。

しかし、1回程度で諦めず、ガンガン挑戦することが起業を成功させる裏技なのです。

あのイチローでも10回中10回ヒットを打てるわけではありません。

つまり、あなたもバッターボックスにたって何回も挑戦する必要があります。

そうやって続けていくことで、10回に1回、10回に3回、と成功確率を上げていきます。

ちょっとでも悩んだら「とにかく行動!」とつぶやいて動いてみましょう。

まとめ:0円起業のアイデアはいろいろ!勉強とトライを続けて成功しよう!

本記事のまとめです。

0円起業のアイデアはたくさんあります。

代表的なのが、

  • パソコンで業務委託
  • コンサルタント・コーチング
  • パソコンで情報発信
  • インフルエンサー
  • スキル販売

の5つです。

また、0円起業を成功させたいのであれば、

  • 好きなことを軸にする
  • ビジネスノウハウを習得する
  • とにかくトライする

の3つを忘れないようにしましょう。

ちなみに、はじめてのビジネスなら断然「ブログ運営」がおすすめ。

ブログ運営は、すぐに始められて好きなことを発信できる、というメリットがあります。

始め方や魅力について詳しくは「はじめてのビジネスはブログ運営が最強の理由」を読んでみてください。

おすすめ記事

個人で稼ぐならブログが最強の理由【稼ぎ方も暴露】

続きを見る

今回は以上です!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

\タメになったらシェア/
👇👇👇

-起業ノウハウ

© 2023 LIFEWORK LABO Powered by AFFINGER5