
ぼくはお金がないどころか借金がある状態から起業しました!
しかし、ビジネスは成功し、今では月商100万円も突破しています!
今回の記事では、


という悩みを解決します!
起業について調べると、
「脱サラして月収○○万円!」
「会社経営で年商○○万円!」
といった話をよく耳にしますよね。
起業して大成功を収めた人に憧れを抱きつつも、「自分にはお金がないからムリだ・・・」なんて諦めていませんか?
実を言うと、起業は資金0で簡単に始められるんです。
それどころか、資金0で起業してもぶっちゃけ余裕で稼げます。
ということで今回は!
- 資金0でも起業できる理由
- ぼくが資金0から起業に成功した体験談
- お金がない人でも始められるビジネス5選
などを解説していきます!
おすすめ記事
-
個人で稼ぐならブログが最強の理由【稼ぎ方も暴露】
続きを見る
もくじ
【結論】お金がない状態でも起業はできる
結論から言います。
ぶっちゃけ、資金0でも起業は余裕で可能。
今の時代、
- 正しいビジネスを選ぶ
- 固定費をおさえる
といったことを実践すれば、ぶっちゃけお金は全然かかりません。
なので、
「お金がないから起業は諦めよう・・・」
とか思う必要は全くないですよ。
「起業=会社設立」とは限らない

とか思っていませんか?
たしかに、「起業」と聞くと「会社を立ち上げる」みたいなイメージがありますよね。
でも、正直ムリして会社を作る必要はないですよ。
そもそも、起業にお金がかかる理由は「会社を設立」するから。
会社を作ると、設備費用や人件費がムダにかかるんですよね。
だったら、個人事業主として起業すればOK。
自宅で1人で起業すれば、余計なお金はかかりませんからね。
どうしても会社を設立したいなら、個人事業主として儲かってからでも遅くないです。
ビジネスの成功に「会社」の有無は関係ない
そもそもビジネスの成功において、会社を作るかどうかは一切関係ありません。
たしかに、会社を設立すればカッコよく見えるし、社長になったという優越感もあるでしょう。
ただ、それと成功するかどうかは別の話。
勢いよく会社を立ち上げたものの、あっという間に倒産・・・なんて話はいくらでもありますからね。
借金までして会社を作るぐらいなら、ムリせずフリーランスで始める方がベターです。
「0円起業」なら初期費用なしで開業できる
今の時代、「0円起業」でビジネスを始める人が増えています。
「0円起業」とは、その名のとおり資金0でビジネスを始めること。
いわゆる
- フリーランス
- 副業
といった方法で、初期費用をかけずに開業することを指します。
0円起業は元手不要なので、大きな借金を抱えることなくスタートできるのがメリット。
なので、仮に失敗してもノーリスクなんです。
また、どうしても心配な人は副業から始めればOK。
会社員の給料で生活しつつ、副業でビジネスを成長させていけば問題ないですよね。

今の時代、パソコン1台でビジネスは始められる
とはいえ、

と思いますよね。
実を言うと、今の時代はパソコン1台で始められるビジネスが山ほどあります。
自分のパソコンのみでビジネスが可能なので、その他の費用は全くの0。
めちゃくちゃ身軽にスタートできるんです。
なので、
「起業はお金がかかる」
とか、
「準備がタイヘン」
とか、難しく考える必要はありません。
「試しにやってみるか」ぐらいの気持ちでOKなんです。

お金がなかったぼくの起業体験談【借金スタート】
この記事を書いているぼくテツヤも、初期費用0円で起業した1人。
むしろ、当時はすごく貧乏で借金までしていたほどの人間でした。
しかし、どうしても会社員として生きるのが苦痛で「どうにか起業したい!」と思ったわけです。
当時、お金がまったくなかったぼくが始めたビジネスが「ブログ運営」。
ブログとは、まさにこの記事のようにWeb上で情報発信して稼ぐ仕事。
パソコン1台で始められ、好きなことを発信して稼げるブログは、ぼくにぴったりでした。
収益が伸びつづけ脱サラを達成
ブログは会社に勤めているときに副業として始めました。
ですが、ブログを続けていると、収益はどんどん伸びるように。
いつの間にか脱サラできるほどの収益になり、退職に成功!
そこからはブログだけに注力できるようになり、収益はさらに伸びやすくなりました。
現在:月収100万円を達成し自由気ままな生活へ
現在のぼくはブログ収入で100万円超えを達成。
パソコン1台で稼げるので、沖縄の田舎を拠点に自由気ままな生活をしています。
好きなときに海外旅行に行けるくらい、時間も余裕が持てるようになりました。
借金があるぼくでも、資金0円で起業したら成功できたわけです。
凡人がお金なくても成功するなら、やはり
- 正しいビジネスを選ぶ
- 固定費をかけない
の2つが重要だと感じます。
どうしてもお金が必要な場合の資金調達方法3選
と、ここまでは
「お金がなくても資金0で起業できる!」
という話をしてきました。
ただ、
「どうしても会社を設立したい!」
という場合は、ある程度まとまったお金が必要になります。
ここからは、どうしてもお金が必要な場合の資金調達方法を3つ紹介します。
- あらかじめ貯金しておく
- 銀行から融資を受ける
- クラウドファンディングでお金を集める
あらかじめ貯金しておく
会社設立などでお金が必要な場合は、あらかじめ貯金しておくことが重要です。
そもそも、株式会社設立に関する手続きだけでも20万円以上。
その他にも、施設費用や人件費などで数百万〜数千万円の元手が必要になってきます。
会社設立を考えているなら、会社員時代からコツコツと貯金しておくべきですね。
銀行から融資を受ける
とはいえ、貯金だけで数百万円を貯めるのは至難のワザ。
大きなお金が必要な場合は、銀行から融資を受けるのも一つの方法です。
ちなみに、開業に際して金融機関から借りられる平均金額は800万円くらい。
大きな負債を抱えてしまうことになりますが、会社を設立したいのであれば仕方ありません。
自分の事業で利益を出す見込みがあるなら、アリな選択肢です。
ただし融資には審査があるので、希望した額を借りられない可能性も大いにあります。
クラウドファンディングでお金を集める
クラウドファンディングとは、ネット上で目標などを発信して、共感してくれた人々からお金を集めること。
資金調達の方法として近年話題になっており、クラウドファンディングの資金によって起業する人も増えています。
クラウドファンディングは、上手くアピールできれば多額の資金を調達できるのが大きなメリット。
ただし、事業に失敗した場合は支援者へのリターンが滞り、トラブルになるリスクもあります。
資金0でも始められるビジネス5選
先ほどから説明しているとおり、起業するなら資金0で始められるビジネスがベスト。
会社設立は、多額の初期費用がかかるのでオススメできません。
せっかく起業しても、お金のトラブルに見舞われたら目も当てられませんからね。
ということで、ここからは「資金0でも始められるビジネス5選」を紹介していきます。
- ブログ運営
- Webライター
- SNS運営
- 動画編集者
- スキル販売
ブログ運営
ブログ運営とは、広告付きの記事をGoogleに掲載して報酬を得るビジネスです。
ググったときの記事に、たくさん広告が付いているのを見かけますよね?
その広告から商品が購入されることで、運営者に広告収入が入ってきます。
ブログ運営に必要なものは、記事を書くためのパソコンのみ。
サーバー代も月1,000円程度なので、まとまった貯金がなくても今すぐスタートできます。
「お金がなくて起業できない・・・」
と悩んでいる人にはうってつけのビジネスです。

今ではブログ収入だけで月7桁を稼いでいます!
おすすめ記事
-
個人で稼ぐならブログが最強の理由【稼ぎ方も暴露】
続きを見る
Webライター
Webライターとは、企業がネットに投稿する記事を代行執筆するビジネスのこと。
Googleには多くの起業系記事が投稿されていますが、その多くはWebライターが執筆しています。
Webライターもパソコン1台で仕事ができるので、全くの資金0でビジネスが可能。
特殊なスキルや経験も必要ないため、副業からでもサクッと始められるのが魅力です。
-
参考Webライターとは?仕事内容や働き方、年収などを徹底解説!
続きを見る
SNS運営
SNS運営とは、ツイッターなどで商品を宣伝して稼ぐビジネスのこと。
宣伝した商品が、フォロワーに購入されることで報酬が発生します。
SNS運営はスマホ1つでできるので、余計な費用を一切かけずにビジネスが可能。
なので、スマホを持ってさえいればぶっちゃけ誰でもできます。
このように、お金を一切かけずにスタートできるのがSNS運営の大きな魅力ですね。
-
参考インスタグラムで稼ぐ方法|月100万円の仕組みをネット起業のプロが解説!
続きを見る
動画編集者
動画編集者とは、YouTube動画などの編集作業を担当する仕事です。
今の時代はスマホ動画を見る人が増えているので、動画編集者の需要はめちゃくちゃ高まっています。
動画編集のスキルさえ覚えてしまえば、あとはパソコン1台で起業可能。
手軽さと稼ぎやすさが魅力の仕事といえますね。
-
参考動画編集者とは?仕事内容やなり方、年収などを徹底解説!
続きを見る
スキル販売
スキル販売とは、自分の特技を商品化して販売するビジネスのこと。
「ココナラ」などの販売サイトで、自分の商品を販売して稼ぐ仕事です。
販売サイトで商品として出品できるものは多種多様。
例えば、
- 文章作成
- 写真撮影
- Webサイト制作
といった専門的なものから、
- 恋愛相談
- 占い
といった変わり種まで、さまざまなものが商品化できます。
スキル販売も、基本的にはスマホやパソコンのみで運営可能。
余計な初期費用をかけず在宅で起業できますよ。
-
参考スキルを売る!スキル販売できるサイト10選!経験者がおすすめスキルも紹介!
続きを見る
資金0でも始められる最強のビジネスは「ブログ運営」
と、ここまでは
「資金0でも始められるビジネス」を5つ紹介してきました。
ただ、

と思いますよね。
結論、あなたにおすすめしたい最強のビジネスはたった1つ。
それは「ブログ運営」です。
凡人でも月収100万円が可能
ブログ運営を最もおすすめしたい理由は、「めちゃくちゃ稼げる」から。
ハッキリ言って、凡人であっても月収100万円とか200万円とか狙えます。

資金0で月収100万円が狙えるなんて、夢があると思いませんか?
しかも、固定費や初期費用がほとんどかからないので、90%以上が利益です。
正直言って、ブログ運営ならそこらへんの社長よりはるかに稼げますよ。
ブログ運営にはメリットがたくさんある
ブログ運営って、「稼げる」以外にもメリットがたくさんあるんです。
例えば、
- 不労所得になる
- 高度なスキル不要
- 好きなことを発信して稼げる
- 初期費用、固定費1,000円程度
などなど。
「起業したいけどお金がない・・・」
という人にはピッタリのビジネスですよね!
ブログのメリットについて詳しくは以下の記事で解説しています。
-
ブログのメリット・デメリット徹底解説!プロが稼ぎ方も暴露します
続きを見る
ぼくもブログで起業できた
繰り返しになりますが、ぼくもブログのおかげで起業できた1人。
会社員時代に副業でブログを始め、そのまま脱サラ⇒法人設立まで達成しました。
今の生活は、
- 沖縄の海が見える家に住む
- どこでも働けるので月1で旅行
- 固定費が安いので破産の心配ゼロ
- 1日の作業時間3~4時間程度
- 余った利益で他の事業に挑戦中
など、自由気ままにワクワクした環境をつくれています。

あなたも、ぜひ初めての事業に悩んだらブログを選んでみてください。
どうせ失敗してもダメージはないので、挑戦してみて損はありません。
【期間限定】ブログの稼ぎ方を公開中
まぁとはいえ、

と悩む人もいるでしょう。
ぼくは現在、そんな人に向けて公式LINEで「ブログ未経験から最短で月30万円を稼ぐ方法」を公開しています。
「少しでも自分の経験を誰かの役に立てたい!」と思って、ノウハウを公開することにしました。
ぼくのLINEに登録すれば、
- ブログ未経験でも確実に稼ぐ方法
- テツヤが脱サラできた㊙ノウハウ
- 0円起業で成功する人の考え方
などをチェックできます。
どうせ無料なので、登録しておいて損はないかと。
ただし、ノウハウは予告なく公開停止することもあるので、ご注意ください。
LINE登録は下記👇から可能です。
\ブログ未経験から稼ぐ方法を公開中/
※ノウハウ公開は先着順
今回は以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!