ネット起業で成功し、月収100万円も達成しました!
\ネットビジネスで成功/
\1日で10万円近く稼ぐこともあります/
今回の記事は、
起業で成功するための共通点とかあるのかな?
と悩むあなた向けです。
インターネットが発達し、常に儲かると言われているネット事業。
せっかく自分でビジネスをするなら、儲かりやすいネット起業に参入したいですよね。
とはいえ、ネット起業って本当に成功するのか怪しいところでもあります。
ということで今回は!
実際にネット起業で成功しているぼくが
- ネットビジネスの成功例5選
- ネット起業で成功する方法
などを解説していきます!
結論:ネットビジネスは成功例が多い!その理由を解説!
結論、ネットビジネスは成功例が多くあります。
なぜかというと、
- 0円で起業できる
- レバレッジが効く
といった理由があるからです。
ネット起業は初期投資がほぼ0円
ネット起業は基本的にパソコン1台で始められるので初期投資はほぼ0円。
金銭的な負担を抱えることなく起業が可能です。
通常、事業を立ち上げると初期投資に多額の費用がかかるので、最初は借金返済で精一杯の状態になります。
事業がうまくいかなかった場合は借金だけが残り、そのまま廃業になることも。
その点、ネット起業は初期投資にお金がかからないので、最初から何百万と借金をする事業よりも圧倒的に成功率が高くなります。
ネット起業はレバレッジを効かせて収益を伸ばす
ネット起業はレバレッジが効くという大きな利点があります。
レバレッジとは、いわゆる「テコの原理」のこと。
例えば、店舗でモノを売る場合は来店した人だけが対象になりますが、ネット起業の場合は全世界の人が対象になります。
つまり、店舗では1日1万円しか稼げないことでも、ネットの力を使って10倍や100倍にしていくのがレバレッジのイメージです。
ネット起業で成功者が多いのは、レバレッジを効かせて大きな成果を生み出せることが大きな要因といえますね。
ネットビジネスの成功例5選!週末起業でも成功できる!
ここではネット起業での成功例を紹介していきます。
先に一覧を出すと以下のとおりです。
- Webライターでの成功例
⇒ちあきさん、佐藤誠一さん - 教材販売での成功例
⇒あおさん - オンラインサロンでの成功例
⇒りゅうけんさん、西野亮廣さん - サービス開発での成功例
⇒迫祐樹さん - ブログでの成功例
⇒テツヤ(ぼく)
1人ずつ解説していきますね。
Webライターでの成功例
Webライターとは、ネット上の記事を執筆する仕事のこと。
Webライターで成功している例としてちあきさんが有名です。
ちあきさんはWebライターなどで月収100万円を達成している人で、現在は「Writing Hacks」というライティング講座の講師として活躍しています。
ちあきさんは29歳で脱サラして、スキル0の状態から独立初月で月収20万円を突破。
WebライターとWebディレクターを兼務しつつ、独立1年1ヶ月で月収100万円超えを達成しました。
参考:「月収100万円超えも可能!Webライターはオワコン!?生き残るための2つの方法」
また、佐藤誠一さんもWebライターとして成功した一人です。
保険営業マンの仕事に失敗して借金を抱えつつも、36歳でWebライターに転身して年収750万円を達成するという経歴をもっています。
現在ではWebライターとして
- 1日3時間×半月の稼働で月収30万円
- 多い月は月収100万円以上を稼ぐ
というレベルにまで達しているというから驚きですよね。
現在はWebライターとしての経験を活かし、ブロガーとしてもコンスタントに月10万円以上稼いでいます。
2人の成功例を見てもわかるように、Webライターで成功すると大きな収入を得られたり、Webライター以外の仕事でも成果を上げることだってできるんです。
教材販売での成功例
教材販売とは、ネット上で自分の得意なことを教材にして販売したり、個別に指導してコンサルするビジネスモデルです。
教材販売で成功したあおさんは、動画編集のオンラインスクールを運営して大きな収益をあげています。
ツイッターに自社サイトのURLやLINEのメルマガURLを貼り付け、動画編集に関する発信を投稿することで1,000人以上の受講生を集めました。
スクール料金が36,000円なので、単純計算で3,600万円の売上になりますね。
教材販売はSNSで自社商品を発信することで影響力が高まり、売上がグングン伸びていく魅力があります。
オフラインでここまで集客するのは至難の業なので、あおさんの教材販売はネットのレバレッジをフル活用した良い例といえますね。
オンラインサロンでの成功例
オンラインサロンとは、ネット上で展開されている会員制のコミュニティのことで、言い換えればネット上のファンクラブ的なものです。
そんなオンラインサロンで日本最大級の規模を誇るのがりゅうけんさん。
会員数5,000人を超えるビジネスオンラインサロン「人生逃げ切りサロン」を運営しています。
フリーランスエンジニアとしてのスキル・人生観などをSNS・ブログで発信してファンを増やし、「もっと有益なノウハウを知りたい!」といった人をオンラインサロンに集めて収益を得ています。
会費が2,480円なので、ざっと計算してもオンラインサロンだけで月1,240万円です。
SNSの影響力をオンラインサロンという形で利用できる良い例と言えますね。
また、お笑い芸人としても有名な西野亮廣さんもオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」の運営で成功した一人です。
西野さんが手掛けるさまざまなプロジェクトを見たり参加したりできるコミュニティで、約7万人の会員数を誇っています。
西野さんのサロンは月額980円なので、単純計算で月7,000万円ちかく稼いでいることになります。
このように、普通に働いていては絶対に稼げない金額をサラっと稼げてしまうのがオンラインサロンの魅力といえますね。
サービス開発での成功例
サービス開発とは、顧客が利用できるサービスを開発すること。
サービス開発をWeb業界で例えると、コミュニケーションサービス(ツイッター、インスタグラムなど)やサブスクリプションサービス(Netflix、Apple Musicなど)など、さまざまなものがあげられます。
そんなサービス開発の成功例としては、Brainを開発して稼いでいる迫祐樹さんが有名です。
Brainの特徴を要約すると以下の通りになります。
- ユーザーが手軽に記事を投稿(販売)できる
- 記事を購入した人がその記事をSNSで紹介し、そこから他の人に購入されると10~50%の紹介料がもらえる
つまり、記事を販売する人・購入した人のどちらも収益を上げられるということ。
Brainのユーザー数は20万人を超え、年間流通額は11億円というから驚きですよね。
このように、ネット起業はサービス開発の分野でも多くの成功者がいます。
ブログでの成功例!ぼくの事例も紹介!
最後にブログでの成功例です。
ブログで成功している人は数えきれないほどいますが...。
せっかくなので、この記事を書いているぼく自身、テツヤの成功例をお伝えします。
ぼくは会社員時代に副業でブログを始め、今では脱サラ⇒法人設立まで達成しました。
今では、年に2~3回、海外旅行するほど豊かになりました。
\世界を旅できています/
もともとポンコツ会社員なぼくでも、ネット起業なら成功できました!
ぜひあなたも、「自分なんて」と卑下せず、挑戦してみてください!
ぼくの成功までの経緯は以下の記事で解説しています。
ネット起業の成功例で多い職種は?
儲かると言われているネット起業の中で、特に成功者が多い職種は以下のとおりです。
- ブロガー・アフィリエイター
- 業務委託系
- インフルエンサー
それぞれの仕事内容や魅力について解説していきます。
ブロガー・アフィリエイター
ネット起業での成功例が多い職種として、ブロガー・アフィリエイターがあげられます。
ブロガーやアフィリエイターとは、ネット上に記事を投稿して広告収入を得る職種のこと。
ググったときの記事に広告がたくさん貼ってありますよね?
その広告から商品が購入されたりするとブロガーやアフィリエイターに報酬が入ります。
そんなブロガー・アフィリエイターの魅力は、自動的に稼げる仕組みが作れることです。
商品が買われやすい記事をあらかじめ投稿しておけばOK。
書いた記事はネット上に残り続けるので、あとは記事が勝手にお金を稼いでくれます。
分かりやすくいうと、記事が会社の社員のように働いてくれるイメージです。
あなたが何もしなくても、「記事」という社員がお金をジャンジャン稼いでくれますよ。
ブログのメリットについてさらに詳しくは以下で解説しています。
業務委託系
業務委託系もネット起業で成功者が多い職種です。
特に最近人気が出てきている仕事は以下の2つ。
- Webライター
- ITエンジニア
簡単に解説します。
Webライター
Webライターは企業から委託を受けて記事作成する仕事で、先ほど紹介したちあきさんや佐藤誠一さんの仕事ですね。
Webライターに成功者が多い理由は、文章スキルが上がれば収入も上がるからです。
初心者のときは1文字0.5円程度ですが、文章スキルが上がれば1文字5円や10円も可能。
1文字5円といえば、5,000文字の記事を書いただけで25,000円が稼ぎ出せる数字です。
ぶっちゃけ、毎日記事を書いていれば自然と文章スキルは上がるので、誰にでも成功するチャンスがある仕事といえますね。
エンジニア
また、ITの専門知識を持っているならITエンジニアも成功しやすい職種です。
ITエンジニアとは、コンピュータ関連に特化した技術者のこと。
ここ最近、IT技術を活用したい企業がITエンジニアと業務委託契約を結ぶケースが増えてきています。
世の中のIT化はまだまだ発展していく可能性が高いので、ITエンジニアは今後も高い需要が続く仕事といえますね。
インフルエンサー
インフルエンサーとは、世の中に大きな影響力を与える人のこと。
YouTubeやツイッター、インスタグラムなどのSNSで知名度を高めている人がインフルエンサーに当てはまります。
インフルエンサーの主な収益は広告収入です。
ファンの多いインフルエンサーに広告がついたり、企業から依頼をうけた商品をPRすることで報酬が発生します。
と思いますよね。
具体的な例をあげると、インスタグラマーの広告収入は1投稿あたり1フォロワー1円が相場です。
つまり、フォロワー1万人のインスタグラマーは1投稿1万円、フォロワー100万人だと1投稿100万円ということになります。
たった1回の投稿で100万円を稼げるなんて夢がありますよね。
インフルエンサーの地位にたどり着くには時間がかかりますが、今の時代はSNSを利用する人が多いのでチャンスは大いにありますよ。
ネットビジネスで成功するためにすべきこと
結論、ネット起業で成功するための共通点はコレ。
- とにかく挑戦してみる
- 楽しそうな仕事を選ぶ
- 継続がなにより大切!
この3つができれば成功にグッと近づきますよ。
ひとつずつ具体的に解説していきます。
とにかく挑戦してみる
ネット起業で成功するには、とにかく挑戦してみる気持ちが大切。
理由はいたってシンプルで、挑戦しないと結果が出ないからです。
とりあえず挑戦してみて、仮に失敗しても別のやり方で挑戦し直せばいいだけですよね?
失敗を恐れて悩んでいる時間がもったいないですよ。
そもそも、ネット起業は初期投資がかからないのでほぼノーリスク。
副業から始めれば生活に困ることもないので、ぶっちゃけ何回失敗しても問題ないです。
ネット起業で成功するには、とにかく挑戦し続けることが大切ですね。
楽しそうな仕事を選ぶ
ネット起業で成功するには楽しそうな仕事を選ぶのもポイント。
楽しい仕事は継続していきやすいからです。
稼げるかどうかより楽しいかどうかで選んだほうがモチベーションも続くし、成果も出やすいですよ。
一言でネット起業といっても山ほど種類があるので、自分の好き・得意を活かした仕事を探してみましょう。
継続がなにより大切!
ネット起業で成功するために最も大切なことは「継続」です。
「誰でも始められる」「すぐに始められる」と言われるネットビジネスですが、さすがに1日や2日で稼げるほど甘くありません。
Webライターでいえば、まともに稼げるようになるまで数ヶ月はかかるし、ブログも最初の半年は収入ゼロなんてこともあり得ます。
どんな仕事でも下積み時代があるように、ネット起業でもコツコツと経験を積み上げていく必要があるんです。
ネット起業で大きく稼ぎたいと思っている人は、多少うまくいかなくても諦めずに継続していく気持ちが重要ですね。
ネット起業の仕事選びで悩んだら?
まぁとはいっても、
と悩む人もいるはず。
ぼくはそんな人には決まって「ブログ運営」をおすすめしています。
悩んだらブログ運営、一択
結論、悩んだらブログ運営一択です。
というのも、ブログ運営にはメリットが山ほどあるから。
メリットは以下のとおり。
ブログのメリット
- 不労所得になる
- 月収100万円超えも可能
- 高度なスキル不要
- 好きなことを発信して稼げる
- 初期費用、固定費1,000円程度
先ほども紹介しましたが、ブログで稼げる記事を量産できれば不労所得として自動的にお金が入ってきます。
寝ていても遊んでいても月100万円が稼げるなんて夢がある仕事だと思いませんか?
また、ブログ運営のおもな仕事は文章を書くことなので、高度なスキルは不要。
好きなことを記事にして発信していけばOKです。
パソコン1台でできるので初期費用もかからず、固定費もサーバー代の1,000円くらいで始められます。
まとめると、「誰でも簡単に始められて月収100万円超えが狙える仕事」がブログ運営ということです。
さらに詳しくは以下の記事をご覧ください。
おすすめ記事
【期間限定】ブログの稼ぎ方を公開中です
まぁとはいえ、
と悩む人もいるでしょう。
ぼくの公式LINEでは「ブログ未経験から最短で月30万円を稼ぐ方法」を公開しています。
公式LINEでは、ブログやビジネスの稼ぎ方を配信しています。
ブログ運営に少しでも興味があるなら、LINE追加してみてください。
ただし、ノウハウは予告なく削除することがあります。
今のうちのLINE登録がオススメです。
下記からどうぞ👇
\無料でブログの稼ぎ方を公開中/
※ノウハウ公開は先着順
今回は以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!