「起業はやめとけ」に聞く耳持つな!口出しするやつを論破します!

テツ
20代社長のテツヤです!
飲食店経営やブログ運営など、好きを仕事にしています!

\PC1台でも稼いでいます/

今回は、

あなた
起業はやめとけと言われた
あなた
やはり起業ってリスク高いの?

と悩むあなたのための記事です!

 

起業はやめとけ!って誰かに相談したらよく言われますよね。

たしかに、起業って、リスクの大きい選択肢な感じがします。

でも本当に「起業はやめとけ」と言われたら起業を諦めるべきなのでしょうか。

結論からいうと、そんなことはありません。

テツ
本記事を書いているぼくは現役経営者ですが、会社員時代より楽しい生活を送っています!

そんなぼくから言わせてもらうと、「起業は辞めとけ!」は無視してよし!

 

むしろ、あなたがやりたいなら絶対に起業にチャレンジすべきです!

 

ということで本記事では、

  • 起業はやめとけを無視していい理由
  • むしろ起業はチャンスな理由

の2つを解説していきます。

目次

「起業はやめとけ」に聞く耳持つな!口出しするやつを論破します!

ぼくテツヤは「起業したいなら絶対やっとけ派」なんですね。

なので「起業はやめとけ」という人は無視してOKと考えています。

とはいえ、起業はやめとけ、と言われると不安になるのも確か。

ここでは、個人的になぜ「起業はやめとけ」という人を無視できるのか、その理由を解説しますね。

口出しする人の大半はやったことのない人

「起業はやめとけ」を無視していい最大の理由。

それは、口出しする人の大半は、やったことのない人だからです。

あなたに対して口出しする人は、高い確率で普通の会社員ではないでしょうか。

そして

「おれの友達は失敗した」

とか

「世間ではこういわれている」

とか、自分が体験したことのない理由で起業に反対しているのでは?

冷静に考えると、やったことのない人の話なんて聞く耳持つほうがおかしいですよね。

違う例で考えると分かりやすくなります。

あなたが仮に、アメリカ留学したいと思っていたとしましょう。

そのとき、あなたはアメリカに行ったことすらない人の話を真剣に聞きますか?

「アメリカは危ないらしいぞ」とかニュースでしか聞いたことのない人の意見で、あなたはアメリカ留学を諦めるでしょうか?

きっと「いや、お前アメリカいったことないやん」ってなりますよね。

起業も同じです。

体験したことのない人の話なんて、聞く耳を持つ必要はありません。

百聞は一見に如かず、というように、体験したことのある人にしか分からない世界があるんです。

もし話を聞くのであれば、「実際に起業したことのある人」の話を聞くようにしましょう。

むしろ起業したこのある人の大半は「起業してみるといいよ」と言ってくれるはずです。

あなたとその人は人間としてまったく違う

もしかすると、実際に起業したことのある人の中にも「起業はやめとけ」という人もいるかもしれません。

しかし、これはこれで結局そこまで参考にならないんです。

なぜなら、あなたとその人は、人間としてまったく違うから。

その人が起業で失敗していて「起業はやめとけ」と言うのであれば、それは起業が悪いのではなく、その人が悪いんです。

実際に起業で成功して「起業してよかった」と思う人はたくさんいます。

あわせて読みたい
起業して良かった?悪かった?起業経験者が本気で真実をお伝えします 今回は、 と思っているあなたのための記事です! 起業ってやはり憧れますよね。 しかし、実際に起業して良かったのか、悪かったのか、経験者がどう思うかは気になるとこ...

あなたのためを思って「起業はやめとけ」と言っているかもしれませんが、その人にあなたの何が分かるんでしょうか。

あなたには、あなたにしかない能力やチャンスがきっとあるはず。

たしかに実際に経験したことのある人なら参考にするべきところもあるかもしれません。

しかし結局は「あなたのことはあなたにしか分からない」んです。

であれば、もしあなたが本当に起業を目指しているのであれば、ぜひ挑戦するべきです。

羨ましいから言っている人も多い

実は「起業はやめとけ」という人の大半は、羨ましいから言っているだけの人も多くいます。

表面上は「お前のため」とか言っているかもしれませんが、そんなことはありません。

実は深層意識では、

「こいつキラキラしてるな」

「なんか羨ましい、妬ましい」

と思って言っているんです。

かわいい子にアタックしようとしているやつに「あの子、性格悪いよ」という学生となんら変わりはありません。

また、過去の自分が挑戦できなかったからこそ「こいつだけ挑戦しやがって」と無意識で道連れにしようとしている可能性もあるんですね。

ということで、「起業はやめとけ」と言われたら「この人の本心は?」と冷静に見極めなければいけません。

あなたが言う通りにして後悔しても責任は取ってくれない

ここまでいろいろと意見を言ってきました。

最後に最強のメッセージを伝えましょう。

それは「あなたが言う通りにして後悔しても誰も責任は取ってくれない」ということです。

もしあなたが「起業はやめとけ」と言われて、起業を諦めたとしましょう。

そして月日が流れ、あなたは30代、40代、50代になりました。

結局、普通の会社員になったあなた。

人生で大きなイベントもなく、淡々と毎日を過ごし、大したお金も稼げていません。

そのとき、あなたは「あのとき起業していれば...」と後悔しませんか?

「あのとき意見を聞かずに自分のやりたいことをやっていれば」と思いませんか?

しかし、そのときに後悔しても遅いんです。

30代、40代と歳を取ればとるほどリスクは大きくなり、起業のための体力もなくなっています。

1度きりの人生、あなたが後悔するころには手遅れになっているんです。

そのとき、「起業はやめとけ」と言っていた人は責任を取ってくれますか?

取ってくれませんよね?

そう、結局、決断したのはあなた自身。

そのときに後悔しても、責任を取るのはあなたなんです。

であれば、起業するのかしないのか、決めるのもあなたでいいじゃないですか。

仮に起業して失敗しても、それはあなたが決めたことだから後悔は最小限で済むはずです。

しかし、人に言われて決断したことは、あとで大きな後悔に繋がります。

あなたの人生なんだから、あなたがやりたいことをやってください。

起業はリスクが大きい?大きくありません【実体験】

「起業はやめとけ」と言われると、起業したくても不安になりますよね。

  • 失敗したら人生詰むのでは?
  • 借金を抱えるのでは?

など悩んでしまうのはよくあること。

しかし、本当に"起業"って世間で言われるほどリスクが大きいのでしょうか。

ぼくは、これまでいくつかの事業を起こしてきたし、周りにも経営者の知り合いが多くいます。

そんなぼくから言わせてもらうと「起業って全然リスクないよ」です。

ここでは、起業のリスクが大きくない理由を解説していきます。

今の時代、転職なんていくらでもできる

まず起業するときに考えるリスクが「失敗したあとのキャリア形成」です。

もし起業して失敗したら、もう正社員として働けないのでは?

と悩むのは仕方がありません。

しかし、結論から言わせてもらうと、会社員なんていつからでもやり直せます。

一昔前ならまだしも、現在は中途採用する企業も多くなってきました。

実際に、求人サイトとか見たら分かりますよね。

今の時代、むしろどこの会社も人手不足です。

「仕事が見つからなくてホームレスに!」なんてことは絶対にありません。

最悪、フリーターを選べば、いくらでも生活できます。

フリーターしながら資格勉強して、その資格で転職するという手もありますからね。

仕事の幅や選択肢が広がった現代では、仕事が見つからずに死ぬなんてことは絶対にありません。

テツ
起業するほどガッツのある人ならなおさら大丈夫です!

パソコンがあればフリーランスも余裕

仮に転職が難しくても、今の時代はフリーランスという選択肢もあります。

Webライターやプログラマーなど、パソコン1台で稼げる仕事は多くあるんです。

であれば、起業に失敗しても、次はフリーランスを目指せばOK。

ぼくは独立当初、フリーのWebライターで生活していました。

Webライターは3ヵ月くらい本気で頑張れば、誰でも生活費くらいは稼げます。

なので、仮に会社に就職が無理でも、そこらへんを目指せば食いっぱぐれることはないでしょう。

しばらくはコンビニでバイトしながら空き時間で勉強。

勉強したあとにフリーランスとして仕事を獲得して、独立を目指しましょう。

なんなら、フリーランスになれば下手な会社員より稼げますからね。

テツ
ぼくはWebライターとして時給3,500円くらい稼いだこともあります!

正社員という道以外にも、選択肢はあります。

むしろ起業で培ったスキルは絶対に活きる

起業はリスク、という人がいますが、むしろ起業はチャンスです。

なぜなら、起業で培ったスキルや経験は絶対に活きるから。

自分で事業を計画し、資金繰りをする。

どうすれば集客できるのか、価格設定はいくらが適切なのか。

起業するにあたって考えることはたくさんあります。

また、すべては自己責任なので、当事者意識を持って本気で取り組めるんですね。

これでスキルや経験が身につかないわけがありません。

そういった挑戦をした人は、仮に起業に失敗しても超優秀な人材となれます。

当たり前ですよね。

あなたが経営者なら、バイト経験しかない人より起業経験した人のほうを欲しがるはずです。

経営者視点でビジネスを見れるので、経営者としても重宝するんですね。

テツ
ぼくも人を雇うなら起業経験者がいい!

ということで、起業に挑戦すること自体、将来的にすごくプラスに働きます。

リスクは考えて減らすことができる

起業といえば、やはり気になるのがリスクですよね。

特に「お金」のリスクが最も厄介といえるでしょう。

「起業に失敗したら借金数千万円はできるのでは...」と信じている人もいます。

しかし、本当にそうでしょうか?

実際のところ、リスクってのはコントロールできるんです。

例えば、あなたが飲食店を開業したいとしましょう。

飲食店となると、物件の確保や機材の購入などお金がすごくかかる印象がありますよね。

しかし、現代では間借りとして安く物件を借りれたり、機材もレンタルできたりします。

さらに、もし不安なら始めは週末起業のようにしたら良いでしょう。

週末だけキッチンカーを借り地域の祭りなどでオープンするという手も取れるわけです。

このようにリスクを最小限におさえて、軌道に乗ったときに規模を拡大していけばいいんです。

また、飲食店は意外と特別な例であって、ほとんどの業種はお金がさほどかかりません。

例えば、ホームページ作成会社ならパソコン1台でも始められますよね。

お金がかからない業種のほうがむしろ多いので、世間の人が思うほど起業ってリスクが高くないんです。

仮に数百万円借りても返すのは難しくない

せっかくなので、少し踏み込んだ話もしてみますね。

ぼくは、起業のために銀行や金融公庫から計300万円のお金を借りています。

300万円と聞くとなかなかの額に聞こえますが、返済についてはそこまで難しくありません。

まず、金融機関からの借り入れには「据置期間」といって、1~2年は利息だけ返せばいいという制度があるんです。

つまりビジネスが軌道に乗るまでの1~2年は返済で悩むことはないんですね。

また、据置期間が終わっても返済期間は7~10年と長め。

300万円であれば月々2.5万円くらいの返済額でいいんです。

それくらいであれば、最悪バイトしながらでも返せそうですよね。

それに、お金を借りるというのはギャンブルではありません。

「これなら成功する!」という事業計画があるからこそ、お金を借りるわけです。

つまり、しっかりとビジネスを組み立てたうえで借入するので、そもそも失敗する可能性が低いんですね。

お金を借りる、という言葉だけに惑わさず、しっかり数値やデータを見るようにしましょう。

何回でもリベンジできる!!

「起業はやめとけ」と言う人の大半が見逃していること。

それは、起業は何回でもリベンジできる!という点です。

世の中の多くの人は、なぜか

あなた
1回起業に失敗したら人生終わり...

と意味の分からない思想を持っています。

しかし、上記でも解説したように、1回の起業で失敗したくらいで人生は終わりません。

もしかしたらアルバイト生活にはなるかもと思う人もいます。

しかし!

仮にフリーターになったとして、死ぬまでそんな生活が続くでしょうか?

答えはNOですよね。

最悪フリーターになっても、お金を貯めるなり資格勉強するなり、したらいいんです。

そうやって、もう1回チャレンジすればいい。

そう、起業は2回でも3回でもリベンジできるんです。

「1回で成功しなさい」というルールなんてありません。

テツ
2回目でも3回目でも、そのときにさえ成功できれば結果オーライなんです!

みんな起業に関して「1回で成功しないと終わる」というギャンブル思考に陥りがちです。

むしろ「1回で失敗したらまたリベンジすればいい」という思考が大切なんですね。

起業は辞めとけ!と言われて不安な人へ4つのアドバイス

次に「起業は辞めとけ」と言われて不安な人へ4つのアドバイスを送ります。

たしかに今までやったことのない起業は、不安がつきもの。

であれば、不安を少しでも減らす行動を取りましょう。

下記の4つを試せば、少しは不安が和らぐかもしれません。

副業から始めてみる

なによりもハードルの低いのが副業から始めてみることです。

例えば、あなたがホームページ作成会社をつくりたい場合。

別に本業を続けながらでも、仕事って取れますよね。

最初は月1件くらいのペースでも構わないでしょう。

そうやって実績を積み、お金を稼いでいけばいいんです。

そして「これなら独立しても稼げる!」となれば独立しましょう。

リスクを最小限におさえたやり方ですね。

リスクの小さい業種を選ぶ

特に事業内容が決まっていない方は、リスクの小さい業種を選ぶのもおすすめ。

例えば、

  • プログラマー
  • Webデザイナー
  • ブロガー

などはパソコン1台あれば始められます。

仮に失敗しても、せいぜい失うのは数万円です。

失うお金が少なければ、ハードル低めで始められますよね。

パソコンで稼げる仕事について詳しくは、以下の記事で解説しています。

あわせて読みたい
【2024年】パソコンでできる仕事10選!個人で月100万円を稼ぐぼくが紹介 \PC1台で稼いでいます/ \ある日の1日の売上/   今回の記事は、 と思うあなた向けです!   パソコン1台で稼げるようになると、人生の自由度はマジで上がり...

半年分~の貯金をしておく

起業で何よりも不安なのは「お金」ですよね。

であれば、最初からある程度の貯金をしておけばいいだけです。

独立する前に、半年分以上の貯金をしておきましょう。

余裕があれば1年分の貯金でも構いません。

「なにがあっても1年は生活できる」という確信があれば、起業しやすくなります。

知識武装する

意外と有効なのが知識武装です。

不安の正体って、「知らないから怖い」ってことなんです。

人間というのは、知らないことに対して不安を持つ生き物なんですね。

でも本記事でも解説しているように、

  • リスクはコントロールできる
  • 起業は何回でもリベンジできる
  • 起業する人なら転職も容易

などの情報を知っていれば「起業できるかも」と思えますよね。

このように、正しい知識があるかないかの差はすごく大きいんです。

もし起業が不安であれば、今のうちに起業に関する知識をしっかりと身に着けておきましょう。

  • どうすれば経営がうまくいくのか
  • 起業にはどれくらいお金が必要なのか
  • 資金が足りない場合の解決策は?
  • 集客はどうすればできる?

などなど、気になることがあれば積極的に調べます。

知識を身に着けることで正しい判断ができるようになりますよ。

起業のアイデアへ悩む人におすすめのビジネス

ちなみに「起業はやめとけ」と言われている人の中には「そもそも起業のアイデアがない」って人もいますよね。

あなた
起業は憧れるけどやりたいことはない...

と悩む人も多いかと思います。

ぼくは、そんな人にはダントツでブログ運営をおすすめしています。

ブログ運営はビジネス初心者に超オススメ!

ぼくは起業を初めてする人には全員にブログ運営をおすすめしています。

ブログ運営とは、まさにこの記事のように、Web上で情報を発信して稼ぐビジネスのこと。

実は、ブログ運営には以下のメリットがあるんです。

  • PC1台で始められる
  • 初期費用・固定費は1,000円程度
  • 不労所得になる
  • 月100万円超えも狙える
  • 高度なスキル不要

まさに「起業はやめとけ」と言われて不安な人にはうってつけのビジネス!

起業のアイデアで悩んだら、とりあえず挑戦してみてください!

ブログのメリットについて、さらに詳しくは以下の記事で解説しています。

あわせて読みたい
ブログのメリット・デメリット徹底解説!プロが稼ぎ方も暴露します 最近では、1日で10万円近く収益が出ることもあります。 \ブログでの1日の売上/   今回は、 と悩むあなた向けの記事です。   数年前から副業や個人で稼ぐビ...

ぼくもブログのおかげで会社を設立!

実はかくいうぼくも、ブログを始めたおかげで会社を設立できました。

もともとはポンコツな会社員だったぼく。

しかし、副業でブログを始めたことでお金を稼げるようになり、脱サラを達成したんです。

そこからは収入がどんどんと増え、結果的に会社を設立するまでになりました。

テツ
今では月の収益が100万円を超え、時間も場所も自由な働き方を実現しています!

\1日で10万円近く稼ぐことも/

\旅しながら稼げるように/

ぼくはこれまでいくつかの事業をやってきましたが、ブログほどメリットが多くて気軽に始めやすいビジネスを他に知らないですね。

ぼくのブログで起業した体験談は以下の記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
ぼくがブログ起業で成功した方法|副業⇒独立までの手順を解説 \PC1台で稼ぐ生活/ \ぼくのブログでの1日の売上/ 今回の記事は、 と思うあなたに向けて書いています。   この記事を書いているぼくは、ブログで安定した生活が...

【期間限定】ブログの稼ぎ方を公開しました

ちなみに。

ぼくは現在、公式LINEにて、

ブログ未経験から最短で月30万円を稼ぐ方法

を公開しています。

テツ
ブログ読者からの要望でぼくのノウハウを公開することにしました!

公式LINEでは、ブログやビジネスの稼ぎ方を配信しています。

ブログ運営に少しでも興味があるなら、LINE追加してみてください。

テツ
どうせ無料なので、登録しておいて損はないです!

ただし、ノウハウは予告なく削除することがあります。

今のうちのLINE登録がオススメです。

下記からどうぞ👇

\無料でブログの稼ぎ方を公開中/

※ノウハウ公開は先着順

起業はやめとけ!は無視して良し!挑戦はできるうちに!

本記事のまとめです。

結論からいうと「起業はやめとけ」という言葉は無視しましょう。

なぜなら、

  • 口出しする人は経験がない人
  • あなたとその人は違う人
  • あなたが羨ましいだけ
  • 後悔しても責任を取るのはあなた

といった理由があるからです。

また、今の時代は起業に失敗しても

  • 転職は容易になっている
  • フリーランスも選択可能
  • 何回でもリベンジできる

といった対策法もあります。

つまり、「起業はリスク」というのは一昔前までの考え。

今の時代なら、むしろ起業したいならどんどんチャレンジするべきなんです。

歳を取ればとるほど、チャレンジというのは難しくなります。

挑戦するなら、人生で一番若い"今"やるようにしましょう。

テツ
あなたならきっと成功できる!

ちなみに、起業のアイデアで悩んでるなら、おすすめはブログ運営です。

ぼくのLINEでは「ブログ未経験から最短で稼ぐ方法」を公開しています。

LINE登録は、下記からどうぞ👇

\無料でブログの稼ぎ方を公開中/

※ノウハウ公開は先着順

ということで今回は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

当メディア「LIFEWORK LABO」は株式会社ピュアネスワークへの事業譲渡により、以下のURLへサイトを移設しております。

サイト移設先はこちらから:https://pureness.jp/work LIFEWORK LABO

今後も、ネットビジネスや副業での稼ぎ方をコンセプトに運営していますので、引き続き、LIFEWORK LABOをよろしくお願い申し上げます。

この情報が参考になった方は、少しでも多くの方にシェアしてくださいm(_ _)m

この記事を書いた人

株式会社LinoPlus 代表取締役。これまでWebマーケから飲食経営、Webライターやブログ運営などさまざまな事業を経験してきました。当ブログでは、それらの経験から得た知識をシェアしています。

目次