仕事は「やりがい」か「お金」か?正解は「〇〇」です【論破】

あなた
仕事はやりがいとお金、どっちで選べばいいんだろう...

という悩みを解決します。

 

テツ
20代社長のテツヤです!
ぼくは仕事で「やりがい」と「お金」の両方を手に入れました!

\やりがいのある仕事/

\お金にも困らない生活/

社会人になると、仕事をする、ってのは必須の項目ですよね。

でも仕事を選ぶときに悩むのが「やりがい」か「お金」か。

たしかに、どちらを取るべきかで悩むのは当然のことかもしれません。

 

しかし結論からいうと...

仕事選びは「やりがい」と「お金」の両方を求めましょう。

そのほうが人生はうまくいくし、なにより一生楽しく過ごせます。

 

テツ
どうすれば「やりがい」と「お金」の両方を取れるのかを教えます!

 

ということで本記事では、

  • 仕事では「やりがい」と「お金」の両方を求めたほうがいい理由

を解説していきますね。

テツ
実際にやりがいとお金の両方を手に入れたぼくの実体験です!
目次

仕事は「やりがい」か「お金」で決めると失敗する話

仕事は「やりがい」か「お金」か...。

これから本格的に社会人として生きるにあたって、この悩みは尽きませんよね。

しかし結論からいうと、仕事はどちらかだけを選ぼうとすると、失敗する可能性が高くなります。

やりがいだけ求めると犠牲が大きくなりやすい

「仕事はやりがいだ!」といって、やりがいだけを求めて就職する人は多くいます。

しかし、正直なところ、やりがいだけを求めると犠牲が大きくなりやすいので注意

例えば美容師...

分かりやすい例でいうと、美容師でしょうか。

美容師は低賃金の仕事として有名です。

朝から晩まで頑張っても、アルバイトより給料が低いなんてザラですよね。

でも、美容師の方々にとって人の髪を切るという仕事はやりがいに満ち溢れていることでしょう。

とはいえ、それだけでずっ~と食っていくとなると、どうでしょうか。

給料がアルバイトよりも低いと

  • 結婚
  • 引っ越し
  • 旅行
  • 飲み会
  • スマホの機種変
  • いざというときの病院代
  • 保険料
  • 車の修理代

などなど、いろ~んなところで支障が出てしまいます。

給料が低いだけで

あなた
結婚したいけど経済的にできない...
あなた
引っ越しする費用すらない...

と、いろんなことを諦めざるを得なくなるんです。

これでは、どれだけ仕事にやりがいがあっても、「人生たのしい!」とは言い切れませんよね。

お金だけ求めるとメンタルがやられる

反対に、「仕事はお金目的だ!」という人も多くいます。

しかし、お金だけ求めるのもメンタルがやられる、というデメリットがあるんです。

例えば大手工場の派遣...

分かりやすい例が、大手工場の派遣とかですね。

大手工場の派遣は、スキルや経験がなくても、とにかく高収入で有名です。

ただし、高収入の代わりに業務内容は地味でつまらない

それどころか激務で疲れるところがほとんど。

ぼくの知り合いでも大手工場の派遣にいった人は何人かいますが、みんな3年以内に辞めています。

仮にたくさんの給料をもらっても、1日8時間の労働が地獄なので、心が疲弊していくんですよね。

結果的に十数年という長期間で働けないんです。

日本では特に「仕事でうつ病に」とか聞きますよね。

どれだけお金をもらっても、メンタルがやられていては「人生が楽しい」とはならないでしょう。

仕事は「やりがい」と「お金」の両方を求めよう

ということで、仕事で「やりがい」か「お金」のどちらかだけを求めるのはオススメできません。

では、これから就く仕事は、どのように選べばいいのか。

答えは、仕事は「やりがい」と「お金」の両方を求めることです。

なぜ「やりがい」と「お金」の両方を求めたほうがいいのか

なぜ、仕事では「やりがい」と「お金」の両方を求めたほうがいいのか。

それは、どちらも得る仕事であれば、1度きりの人生を最高に楽しめるからです。

シンプルですけど、これこそ真理ですよね。

仕事というのは、1日の大半、もっといえば人生の大半を占める大きな要素です。

そんな仕事を「やりがい」か「お金」かのどちらかで決めるのは、あまりにもったいない。

しかも繰り返しになりますが、どちらかだけの仕事を選べば、長期的にみて必ず失敗します。

あなたがせっかく本記事に辿り着いたのであれば、「やりがい」と「お金」の両方を得れる仕事を探すようにしましょう。

どちらか一方、と考えるから視野が狭くなる

世間でおこなわれる「仕事はやりがいか、お金か」という議論。

この「仕事というのはどちらか一方しか選べない」という考えが、まず間違いなんです。

そうやって「どちらか一方を選ぶ」という考えだから、視野が狭くなり、本当にどちらか一方の仕事しか見えなくなります。

しかし現実は違います。

誰だって「やりがい」と「お金」の両方を得ながら働くことは可能なんです。

「やりがい」と「お金」の両方が手に入る仕事は必ずある

あなたが見つけようとしていないだけで、世の中には「やりがい」と「お金」の両方が手に入る仕事は必ずあります。

実際にやりがいとお金のどちらも得ている人たちはたくさんいますよね。

分かりやすい例でいうと、芸能人やスポーツ選手などでしょうか。

しかし、こういった特殊な仕事以外でも、やりがいとお金の両方は手に入るんです。

あなた
おれのやりたいこととお金はどうしても離れる...

という方は、しっかりとリサーチをしていないだけだったりします。

「やりたいこと」を広く捉えると光が見えてくる

また、「やりたいこと」の捉え方が狭いからこそ、仕事が見つからないケースもあります。

例えば、「髪を切るのが好きだから美容師になる!」という人。

「やりたいこと=髪を切ること」だけで捉えてしまうと、たしかに選べる仕事の幅は広がりません。

しかし、「髪を切ることがなぜ好きなのか?」と考えてみると、意外と好きなことの幅は広がります。

例えば、

  • そもそも人と関わるのが好き
  • だれかをキレイにするのが好き
  • なにかを作り上げることが好き

などの「髪を切るのが好きな理由」が浮かんでくるかもしれません。

こういった理由を深堀りすれば、美容師以外でも「やりがい」を感じる仕事は見つかりそうですよね。

接客業だったり、コーディネーターだったり、「他にもチャンスがあるかも」と思えるようになります。

仕事が見つからないなら自分で仕事をつくる

やりがいとお金の両方を得れる仕事は存在します。

しかし、自分のやりたいことがニッチだと、どうしても既存の仕事では見つからないこともあるでしょう。

そんなときは、自分で仕事をつくりましょう。

例えば、「おれはコンビニアイスが好きだ!」と思えば、コンビニアイスだけを紹介するYouTuberになるとか。

「写真が好きすぎるけどカメラスタジオで働くのはイヤだ」と思えば、どうにかして写真家になればいいんです。

このように、仕事が見つからないなら自分で仕事を作る、といった気概でいくと上手くいきます。

ただし積極的な勉強と行動は必須

もちろん、自分で仕事を作るのは簡単ではありません。

積極的に勉強して、どんどん行動しなければ、自分で仕事をつくることはできないでしょう。

とはいえ、1度でも自分で仕事をつくりだして軌道にのれば、あとは最高ばかりの人生がまっています。

今のうちから、

  • どうすれば稼げるのか
  • どうすれば趣味が仕事になるのか
  • 集客はどうする?
  • マーケティングを調べよう
  • 人脈をつくっておこう

などなど、自分で仕事をつくりだす努力をしておきましょう。

時間がないなら「お金」から求めてもOK

仕事をするなら「やりがい」か「お金」の両方を求めましょう。

とはいえ、そんな仕事があっても、すぐに就くのは難しい場合もあるでしょう。

そんなときは、はじめに「お金」から求めてもOKです。

例えば、1年間だけと期限を決めて、大手工場の派遣に行くなど。

1年間だけ必死でお金をためて、そのお金で起業したり資格を取ったりすればOK。

たしかにやりがいとお金の両方は大事ですが、焦る必要はありません。

「やりがい」と「お金」の両方が手に入る仕事の見つけ方

ここまで「仕事を選ぶならやりがいとお金の両方を求めよう」と力説してきました。

とはいっても、

あなた
両方が手に入る仕事なんか見つからないよ

という人もいるでしょう。

そんな方は、好きなことを仕事にする方法が分かっていないだけです。

好きなことを仕事にする手順は下記のとおり。

  1. 好きなことを明確にする
  2. 好きなことで収益化を考える
  3. 小さく始める

上記の3STEPを踏めば、好きなことは仕事になります。

誰でも「やりがい」と「お金」の両方が手に入る唯一の仕事

本記事では最後に、誰でも「やりがい」と「お金」の両方が手に入る唯一の仕事を紹介します。

それが、「情報発信」です。

情報発信は自分の好きなことをテーマにできる

情報発信とは、自分で情報を発信して、フォロワーを増やしお金を稼ぐ方法のこと。

YouTuberやブロガーなどは、いわゆる情報発信で稼いでいる人たちです。

情報発信で稼ぐ方法の最大のメリットは、自分の好きなことをテーマにできる点。

料理が好きなら料理について発信すればいいし、筋トレが好きなら筋トレについて発信すればいいんです。

そのため、「どんな人でも好きなことで稼げる」が実現するんですね。

さらに、情報発信の仕事は、インターネットを使える全国民が見込み客です。

だから、お金の面でもめちゃくちゃ稼ぎやすい。

実際に年1,000万円くらい稼いでいる情報発信者はザラにいます。

あなた
好きなことはあるけど、それで稼げる気がしない

と悩んでいる人は、ぜひ情報発信という仕事に目を向けてみてください。

ブログ運営なら未経験スキル無しでも始めやすい!

一口に「情報発信」といっても、世の中にはさまざまな情報発信の仕事があります。

ぼくは、そんな数ある選択肢の中から、「ブログ運営」を初めての情報発信としてオススメしています。

ブログ運営には、

  • 高度なスキル不要
  • PC1台ですぐに始められる
  • 初期費用・固定費1,000円以下
  • 不労所得になる
  • 場所や時間を選ばない

などなど、いろんなメリットがあるんです。

テツ
ぼくも実際にブログで自由な生活を手に入れました!

もし情報発信の選択肢に迷ったら、ブログ運営を考えてみてください。

詳しい始め方や魅力は別記事「はじめてのビジネスはブログ運営が最強の理由」で解説しているので、ぜひチェックしてくださいね。

おすすめ記事

あわせて読みたい
個人で稼ぐならブログが最強の理由【稼ぎ方も暴露】 \エジプトでブログ執筆/ \ある日の1日の売上/ この記事を読んでいるあなた!   もし、今あなたが、 と悩んでいるなら...   絶対に最初は ブログ運営 を...

【期間限定】ブログの稼ぎ方を公開中です

まぁとはいえ、

あなた
いきなりブログと言われても何すればいいの?

と悩む人もいるでしょう。

ぼくの公式LINEでは「ブログ未経験から最短で月30万円を稼ぐ方法」を公開しています。

テツ
ブログ読者からの要望でぼくのノウハウを公開することにしました!

公式LINEでは、ブログやビジネスの稼ぎ方を配信しています。

ブログ運営に少しでも興味があるなら、LINE追加してみてください。

テツ
どうせ無料なので、登録しておいて損はないです!

ただし、ノウハウは予告なく削除することがあります。

今のうちのLINE登録がオススメです。

下記からどうぞ👇

\無料でブログの稼ぎ方を公開中/

※ノウハウ公開は先着順

今回は以上です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてください🚀
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社リノウェイブ 代表取締役。これまでWebマーケから飲食経営、Webライターやブログ運営などさまざまな事業を経験してきました。当ブログでは、それらの経験から得た知識をシェアしています。

コメント

コメントする

目次