ブログノウハウ

ブログが向いている人と向いていない人の特徴は?プロが解説します!

テツヤ
ブログ歴3年のテツヤです!

今はブロガーとしてブログだけで生活しています!

今回は、

あなた
ブログやりたいけど自分に向いてるか分からない
あなた
ブログが向いている人と向いていない人の特徴を知っておきたい

と悩むあなたのための記事です!

最近、ブログで稼ぐ人が増えてきています。

しかし、「ブログで稼げる」と聞いても自分ができるかどうかは別の話。

そこで気になるのが、自分はブログに向いているのかどうか、ですよね。

テツヤ
ぼくはこれまでの経験で「ブログはこういう人に向いてるな」というのが確実に分かってきています

ということで、本記事ではブロガーのぼくが

  • ブログに向いてる人・向いてない人の特徴
  • ブログで成功する人の共通点

などを紹介していきます!

おすすめ記事

個人で稼ぐならブログが最強の理由【稼ぎ方も暴露】

続きを見る

ブログが向いている人の特徴【基本編】

まずはブログが向いている人の特徴「基本編」をチェックしておきましょう。

趣味程度でもいいのでブログをやりたい!

と思うのなら、まずは以下の3つの項目をチェックしてください。

以下の3つすらクリアできなければ、あなたにブログは向いていないかもしれません。

逆に以下の3つに当てはまる人はブログが好きになる可能性大です!

座りながらの作業が苦にならない

ブログが向いている人の特徴1つ目。

それは座りながらの作業が苦にならない人です。

当然といえば当然。

しかし最も重要なクリア条件といえるでしょう。

ブログというビジネスは、椅子に座りながらパソコンの前でカタカタするのがデフォルト。

そのため、座りながらの作業が苦にならない人でないと、ただただストレスがたまります。

昔からじっとしてられない人、むしろ体を動かすのが好きな人には向いていません。

「2時間くらい普通に座り作業できます」って人こそ、ブログを始めるべきです。

文章を書くのが好き

ブログというのは、この記事のようにWeb上に文章を投稿するのが仕事。

そのため、大前提として文章を書くのが好きでなければいけません。

今の時代は動画だったり音声だったり、いろんな発信方法がありますからね。

動画よりも音声よりも、文章派!って人はブログが向いてるといえます。

また、小説やコラムを書くのに憧れてた、とかね。

テツヤ
ぼくは学生のころから国語が好きだったので、すんなりとブログにハマることができました!

人になにかを教えるのが好き

ブログが向いてる人の特徴3つ目。

それは、人になにかを教えるのが好きなこと。

ブログの本質は、情報を発信して人の役に立つこと。

購入したイヤホンのレビューだったり、自分の好きなコーヒー屋さんを紹介したり...。

そういった自分の経験・知識を人に詳しく教えるのが好きな人は、ブログが非常に向いています。

「自分はなにからなにまで人に教えたくなる!」って人は大物ブロガーになる可能性も。

テツヤ
ぼくも自分の中で得たものがあったら人に教えたくなるタイプなので、ブログはすごく楽しく続けられました!

一方で、「人に教えるのだりぃ」って人はブログ向いていないので要注意。

以上がブログが向いている人の特徴「基本編」です。

ブログが向いている人の特徴【上級編】

次はブログが向いている人の特徴「上級編」を紹介します。

先ほどの基本編では、あくまで趣味感覚でブログをやる人の特徴を解説しました。

ここで紹介するのは、「趣味程度」ではなく「本業レベル」で向いてる人の特徴です。

この記事を読んでいるあなたは、ブログで稼ぎたいと思いますか?

もし本気でブログに取り組みたいなら、以下の2つの項目も当てはまる必要があります。

ぜひチェックしておいてください。

長い目でビジネスができる

ブログで稼ぐには、長い時間をかけてコツコツと記事を積み上げる作業が必要不可欠。

ブログは10記事よりも30記事、30記事よりも100記事と、記事が多ければ多いほど収益が増える仕組みです。

100記事も投稿するなんて、平気で数ヵ月かかりますからね。

そのため、長い目でブログと向き合える人こそ、ブログと相性がいい人といえます。

たった数記事書いただけで「ブログ全然アクセスこないじゃん」と言っちゃう人はブログが向いていません。

ではなく、「今はアクセスないけど半年後、1年後が楽しみだなあ」と言える人こそがブログをやるべきですね。

このような考え方ができる人は、ブログを本業にできる可能性もありますよ。

テツヤ
ぼくもブログで稼げるようになるまで1年かかりました!

自分で分析&改善ができる

ブログで稼ぐには、自分で分析と改善をする力も求められます。

ブログは、ただ記事を更新していけば結果が出るわけではありません。

もちろん、ある程度は力技だけでも結果が出ますが、伸ばしていくためには分析と改善が必要不可欠。

「どうすればもっと記事を読んでもらえるだろう」

「どんな文章の書き方が親切なんだろう」

「どのツールを使えばもっと効率的に運用できるかな?」

などを考える必要があるわけです。

こういった考えができなければ、ブログで稼いだり大きなアクセスを集めるのは不可能です。

定期的にデータを見て、データから問題を分析し、その問題を改善できる覚悟が必要。

あなたは分析や改善することが好きですか?

もしあなたが「全部当てはまってる!」と思うなら、まさに「ブログこそ天職」かもしれません。

ぜひ、ブログに挑戦してみてください。

記事の後半ではブログで成功する人の共通点も紹介しています。

ブログが向いてない人の特徴

本記事では、ついでにブログが向いていない人の特徴も紹介しますね。

もしブログに興味があっても、以下の特徴に当てはまる人は注意です。

もしかすると、ブログを始めてもすぐに飽きるかもしれません。

座りっぱなしの作業が苦手

やっぱり座りっぱなしの作業が苦手な人はブログが向いてないですね。

体を動かすような副業・趣味を始めるのをオススメします。

ブログはやればやるほど座る時間が長くなる仕事なので。

テツヤ
ぼくなんて1日4~6時間くらい椅子に座ってます!

それでも平気な人でなければ、ブログは続けられません。

「稼げるから」とか「楽そうだから」とかいう理由で始めると後悔するでしょう。

作業分の対価がすぐに欲しい人

ブログというのは、アクセスを集めるのもある程度の期間が必要です。

だから、1~2ヵ月で月5万円稼ぐとかは不可能

ゆっくりやってると月1万円稼ぐのでも平気で半年~1年かかります。

そのため、作業分の対価がすぐに欲しい方には向いていませんね。

「〇時間働いたから〇〇円ほしい!」という人は、違うビジネスをやりましょう。

なんならコンビニバイトとかのほうが、向いているかと思います。

ブログをやるなら、目先の1万円より数年後の100万円を見れる才能が必要です。

分析や改善が苦手

分析や改善が苦手な人もブログは難しいかもしれません。

ブログでアクセスを集めたり収益を得たりするには、データを見て自分なりに分析する力が必要不可欠。

分析と改善ができないのであれば、ただ記事を書いてもアクセスが集まらず無駄な労力になる可能性があります。

むしろ、自分で分析しながら改善して成長していくのに喜びを見出すくらいでないと、ブログは向いていません。

テツヤ
ぼくも自分なりに工夫して改善するのが好きです!

だから、ブログが続けられているんですね。

ブログで成功する人の共通点【向いてると思ったら必見】

ここまで、ブログに向いている人、向いていない人の特徴を挙げてきました。

本記事では最後に、ブログで成功する人の共通点を紹介します。

ぼくはこれまで、1,000人以上のブログ未経験の人をコンサルしてきました。

その経験から、「この人は成功する、この人は成功しない」というのが分かるようになってきたんですね。

では、成功する人の共通点とは一体なんなのか。

もしあなたが「自分ブログ向いているかも!」と思ったら、ぜひ成功者の共通点も知っておきましょう。

以下の項目を意識するだけで、ブログの成功確率はグッと上がるはずです。

ノウハウがあれば勝てることを知っている

ブログで成功する人の最大の共通点。

それはノウハウがあれば勝てることを知っていることです。

実は、ブログで成功するのに才能やスキルなどはほとんど関係ありません。

ブログで成功するために最も大切なこと。

それは、成功するためのノウハウを事前に知っているかどうか、なんです。

ノウハウさえ知っていれば、あとはそのノウハウどおりに行動するだけ。

それだけで、ブログ未経験でも稼げるようになります。

反対に、ノウハウがなければどれだけ頑張っても、成果は出ません。

ブログとは、ノウハウがある者が勝ち、ないものは負ける世界なのです。

イラストにすると以下のような感じ。↓

本当にこれだけの違いで、ブログで成功するかどうかが決まります。

ブログで成功したいならノウハウをしっかり学ぼう

ということで、もしあなたがブログで成功したいなら。

やみくもにブログ開設するのではなく、事前にしっかりノウハウを学びましょう。

それだけで、あなたの1年後は大きく変わります。

具体的には、

  • 正しいブログサービス選び
  • 読まれる記事の書き方
  • 収益導線の設計方法
  • SEOの考え方
  • 商品を売るセールス力

などですね。

他にもいろいろありますが、1つ1つの正しい方法を知るだけで、ブログの成功確率はグッと上がります。

むしろノウハウさえあれば、それを真似するだけで稼げるといっても過言ではありません。

少しでもブログに向いているなら、なおさらノウハウは意識するべきです。

【期間限定】ブログの稼ぎ方を公開中

まぁとはいっても、

あなた
ノウハウってどうやって学べばいいの?

と思う方もいるかとおもいます。

そんな方に向けて、朗報です。

ぼくは現在、公式LINEにて「ブログ未経験から最短で月30万円を稼ぐ方法」を公開しています。

まさに、実際にブログで月100万円を稼いだぼくが体得した「ブログで稼ぐノウハウ」をチェックできます。

LINEの友達限定で、

  • ブログ未経験が最短で稼ぐ方法
  • テツヤが脱サラできた本当の理由
  • ブログで成功する人の考え方

などを公開中です。

これらの企画はすべて「ブログで人生を変える人を増やしたい」という想いから始めました。

もしあなたが「自分、ブログ向いてるかも。始めようかな」と思うなら、チェックしておいて損はないかと。

ただし、予告なく公開停止する恐れがあるので、ご注意ください。

ということで、LINE登録は下記からどうぞ!

\ブログ未経験から稼ぐ方法を公開中/

今すぐ公式LINEを追加する

※ノウハウ公開は先着順

今回は以上です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

\タメになったらシェア/
👇👇👇

-ブログノウハウ

© 2023 LIFEWORK LABO Powered by AFFINGER5