
今はフリーランスブロガーとして悠々自適な毎日を送っています!
\PC1台で稼ぐ生活を実現/
今回の記事では、


と考えるあなたに向けて書いています!
パソコン1台で始められて好きなことを発信できるブログ。
そんなブログで稼いで脱サラできたら最高ですよね。
ぼくがブログを始めたのも「ブログで脱サラしたい」と思ったから。
そして今ではフリーランスのブロガーとして自由な毎日を過ごしています。
では、ぼくはどのようにしてブログで脱サラまで達成できたのか。
ということで本記事では、
- ブログで脱サラの現実
- ブログで脱サラする方法
などを解説していきます!
追記
ブログで稼いだ方法を公開しました。
詳しくはこちら
もくじ
ぼくがブログで脱サラを達成するまでの流れ
ブログで脱サラって夢があります。
でも、ブログで脱サラした人の経験談って少ないですよね。
だから昔から「自分が稼げるようになったらその経験を誰かに伝えたい」と思っていました。
ということで本記事では、ぼくがブログで脱サラを達成するまでの流れを紹介していきます。
もともとポンコツ会社員
ぼくはよく「ブログで脱サラできるくらいだから優秀なんでしょ?」と言われます。
しかし、それは間違い!
実はぼく、会社員時代のころは本当にポンコツでした。
そもそも通勤が苦痛だったし、会社ではミスばっかりで上司に詰められる毎日。
仕事がイヤすぎて仮病でずる休みしたこともありますね。
もちろん給料なんて低かったし、同僚からは見下されてました。
会社員のころは「おれって社会不適合者なんだろうな」とよく思っては絶望していましたね。
覚悟を決めてブログに出会う
と、そんなポンコツで最悪な会社員時代でしたが..。
そんな現実がイヤすぎて「もうおれは独立してやる!」と覚悟を決めた日があります。
「どうせ1度きりの人生なんだからもっとワクワクできる仕事がしたい!」と思ったわけです。
そこからぼくは「どうすれば自由に生きられるんだろう」と模索するようになりました。
そしてネットで検索して出会ったのが「ブログ」という選択肢です。
ブログの魅力に惹かれブログ開設
今の時代、副業っていろいろありますよね。
プログラミングとか動画編集者とか...。
でも、ぼくは数あるビジネスの中で特にブログに強く惹かれたんです。
なぜなら、ブログには以下のメリットがあるから。
- 不労所得になる
- 月100万円超えも狙える
- PC1台ですぐに始められる
- 高度なスキルは不要
- 好きなことを発信して稼げる
ぼくはブログで稼げるようになって、ブログ以外の事業も複数始めています。
しかし、ブログほどメリットの多いビジネスには、いまだ出会っていません。
当時、

と思って、ブログを始めたのを覚えています。
ブログで稼いで脱サラ達成
ということで、ぼくは会社員をしながら副業としてブログを始めました。
もちろん、最初からうまくいっていたわけではありません。
初心者のころは分からないことも多く、試行錯誤を繰り返す日々。
正直、挫折しそうになることもありました。
しかし、それでもコツコツと分析と改善を繰り返してブログを続けた結果..。
ブログ3年目で脱サラを達成!
今では法人も設立して、自由なお金と時間はどんどん増えています!

\最近の1日のブログ収益/
ポンコツ会社員時代のあのとき、ブログという選択肢をチョイスして本当に良かったと思います。
ブログで脱サラした現実
ぼくは現在、ブログで脱サラして楽しい毎日を過ごしています。
では、実際にはどんな毎日を過ごしているのか。
ブログで脱サラした現実をお伝えしますね。
マジで自由!ストレスフリー!
ブログで脱サラした現実。
正直に言いますが、マジで自由でストレスフリーです!
自慢のように聞こえたらすみません(笑)
でも、本当なんです。
1日の流れ
まず、起きる時間はいつでもOK。
ぼくは平日なら朝10:00くらいにのんびり起きてますね。
そしてコーヒー飲みながら、家で仕事開始です。
たまに海の見えるカフェとかでも仕事します。
1日の労働時間は4~5時間くらい。
しかも好きなことを発信しているので、仕事していて楽しい。
疲れたら読書したり昼寝したりします。
あ、前日に飲み会とかあったら仕事しない日もありますね。
まぁそれくらい自由ってことです。
ブログは不労所得のようなもんなんで、1度安定して稼げればガッツリ働く必要ないんですよね。
ストレスになるものは消えた
ぼくは会社員時代、ストレスの原因がめちゃありました。
- 朝苦手なのに早起き
- 人混みの通勤バス
- 上司の顔色をうかがう
- 同僚のめんどくさい絡み
- 勝手に休めない仕事時間
- 1時間だけのお昼休憩
- 当日に急遽お休みできない
- 長すぎる8時間労働
まぁ書こうと思えばいくらでも書けます...。
でも、ブログで脱サラしてからは、以上のストレス原因はすべて消えました。
やはりフリーランスっていいですね。
しかもブログはクライアントもいないので、本当に自分のペースで自由に仕事できます。
人生の選択肢が増えるように
ブログで稼いで脱サラしてから、人生の選択肢が圧倒的に増えました。
まず、ぼくは現在、ブログで月100万円ほど稼いでいます。
だから、日常生活でお金に困ることはありません。
買いたいものはほとんど買えます。
また、なによりも余ったお金で新しいビジネスをできるのが嬉しい。
ぼくは現在、ブログで稼いだお金でアパレルブランドの立ち上げを計画しています。
ブログだと時間も余るので、こういった新しい挑戦もしやすいんですよね。
あ、あと旅行なんかも自由に行けるようになりました。
パソコンがあればどこでも働けるので、1ヵ月の旅行とかも余裕です。
\旅しながら稼げるように/
住む場所も自由に選べるので、ぼくは今、沖縄の田舎で暮らしています。
\沖縄の田舎に移住/
まぁ一言でいうと「マジで自由になった」って感じですね。
ブログで脱サラって本当にできるの?
ここまでぼくのブログ脱サラ体験記を話してきました。
ここまでを読むと「ブログで脱サラっていいかも」と思っているかもしれません。
と同時に

と思うかもしれませんね。
ということでここでは、ブログで脱サラって本当にできるのかどうかについて話していきます。
もちろん簡単ではない
結論から言います。
ブログで脱サラはできます。
しかし!もちろん簡単ではありません。
ブログは他のビジネスに比べてもメリットが多く、気軽に始めやすい選択肢です。
だからといって「誰でも簡単に月30万円!」みたいなことを言っているわけではありません。
不労所得にもなるし好きなことを発信して稼げるからこそ、最初は努力が必要です。
3ヵ月、本気でやっても収入0,なんてことはザラにあります。
もしブログで脱サラしてフリーランスになりたいのなら、最低でも1年は見るべきでしょう。
でも誰にでもチャンスはある
ブログは簡単ではありません。
とはいえ!
じゃあブログで脱サラは不可能か?と言われると可能なんですよね。
実際、ポンコツ会社員だったぼくもブログで脱サラできているわけですし。
それに、ブログの最大の魅力はパソコン1台で気軽に始められること。
初期費用や固定費も1,000円程度です。
だから、誰にでも稼ぐチャンスはあるわけです。
ブログで脱サラはオススメ!
簡単でありませんが、誰にでもチャンスがあるびがブログ。
ぼくの意見としては、もしなにかで脱サラしたいのなら、ブログは超おすすめです。
なにより、ブログはプログラミングのように高度なスキルも必要ありません。
テクニックは必要ですが、文章さえ書ければ誰でも記事を投稿できます。
税理士のような難しい資格を取ったり、飲食店のような大金必須のビジネスを始めたりするよりもずっとハードルは低いです。
もし脱サラするためのビジネスで悩んでるなら、ブログは最強の選択肢といえます。
ブログで脱サラするために必要なこと
本記事では最後に、ブログで脱サラするために必要なことをお伝えします。
ブログは稼げるビジネスですが、ただやみくもにやるだけでは独立なんて夢のまた夢です。
実際に会社員からブログをして法人設立まで実現したぼくが、ブログで稼ぐコツを紹介しますね。
大事なのはノウハウを知ること
ブログでなによりも大切なことを言います。
それは、「稼ぐためのノウハウを知ること」です。
実はブログ初心者の9割はノウハウを知らないのが原因で挫折しているんです。
そう、ブログって、ただやみくもに記事を書くだけでは稼げません。
- どのような記事を書けば売れるのか
- 収益化までの導線設計
- 稼げるテーマやサービス選び
などなど、いくつかのポイントで意識すべきことがあります。
こういったポイントを意識しなければ、どれだけ頑張っても稼げない現実が待っているので注意。
ノウハウを知れば継続するだけで稼げる
しかしこれ、言い方を変えれば...。
ノウハウさえ学べばあとは継続するだけでブログで稼げるようになるってこと。
「ゲームの攻略法聞いたらあとはプレイするだけでクリアできる」みたいな感覚です。
だから、もしあなたがブログで稼ぎたいなら、まずは稼ぐノウハウを学びましょう。
「なるほど、こうすれば稼げるんだな!ゴールがイメージできた!」となれば勝ったも同然です。
1~2年後、ブログで自由になっているあなたがそこにはいることでしょう。
テツヤもノウハウを学んで脱サラに成功
実は、この記事を書いているぼくもブログ1年目はまったく稼げていませんでした。
その理由こそ「稼ぐノウハウ」を知らなかったから。
でも、1年目以降、セミナーに参加したり本を読んだり、とにかく稼ぐノウハウを勉強したんですね。
だから2年目以降からは急激に売り上げが伸びて、今では月収100万円を突破しているわけです。
あなたもブログで稼ぎたいなら、記事の投稿なんかは後回し!
まずは「どうすれば稼げるのか」を具体的にイメージできるようにしておきましょう。
追記:ぼくのブログで稼いだ方法を公開しました
追記です。
ここまでいろいろ言ってきましたが、最近ブログの読者さんから

とメッセージがきました。
たしかに、「ノウハウが大事だよ」とか言って「あとは自分でがんばって」と突き放すのも変な感じです。
ということで最近、ぼくの公式LINE限定ですが「ブログ未経験から最短で月30万円を稼ぐ方法」を公開しました。
公式LINEでは、ブログやビジネスの稼ぎ方を配信しています。
ブログで脱サラしたい方は、ぜひLINE追加してみてください。

ただし、ノウハウは予告なく削除することがあります。
今のうちのLINE登録がオススメです。
下記からどうぞ👇
\無料でブログの稼ぎ方を公開中/
※ノウハウ公開は先着順
今回は以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!