現在は誰にも雇われずに気楽な毎日を過ごしています!
\個人で稼げるようになりました/
最近では、1日に10万円近く稼ぐこともあります。
\1日で10万近く稼ぐ日も/
今回の記事は、
でも、仕事を続けるのが疲れたよ...
と悩むあなた向けです。
たしかに、
- 「仕事が辛い」
- 「会社が合わない」
って理由で辞めるのってどこか甘い考えがある気がしますよね。
でも、大丈夫です。
結論からいうと
仕事を辞めるのは甘えではありません。
会社を辞めるのは甘えと考える人は、「べき思考」に陥っているので注意しましょう。
ということで今回は、
- 20代の「仕事を辞めたい」は甘えじゃない理由
- ぼくが20代で仕事を辞めて人生がうまくいった体験談
- 会社をリスク0で辞める方法
などを徹底解説していきます!
「仕事を辞めたいは甘え」と感じる20代は「べき思考」に陥っている!
はじめに、なぜ多くの人は仕事を辞めるのが「甘え」だと感じるのでしょうか。
それは、多くの人が「べき思考」に陥っているからです。
べき思考とは?
「べき思考」とは、さまざまな物事に対して「〇〇すべき」と考えることです。
たとえば、「ご飯は残さず食べるべき」など。
たとえば一昔前なら「部活中はなにがあっても水を飲むな」などですね。
今では非常識なこの考えですが、昔は「こうするべきだ」と思われてました。
このように「べき思考」は一見すると常識だと思っても、疑うべき場合が多くあります。
社会人は「ガマンすべき」と思ってない?
「仕事を辞めるのは甘えだ」と考えている人の多くも、
といった考えを持っています。
しかし、本当に「社会人ならイヤなことでも続けるべき」なのでしょうか?
結論からいうと、
「社会人ならイヤなことでも続けるべき」は間違いです。
完全に「べき思考」の罠にはまっています。
実は、そのほうがメリットが多いんです。
次の見出しで詳しく解説していきます。
20代でも仕事を辞めたいは甘えじゃない3つの理由
仕事を辞めたいは甘えじゃありません。
でも、多くの人は
「社会人なら辛いことがあっても逃げるな」
と考えていることでしょう。
しかし、むしろぼくからすると「辞めたい仕事を辞めないほうが甘え」です。
ここでは、その理由を解説します。
嫌いな仕事を続けるのは周りにも迷惑がかかっている
「仕事を辞めたいは甘えなのかな」と感じていて、なかなか仕事を辞められない方。
それ、実は周りにも迷惑がかかってるんです。
その理由は簡単で、嫌いな仕事は、お客様を満足させられないからです。
仕事では、お客様を満足させることが最大の目的です。
もし、あなたが飲食店のスタッフなら
- 料理を提供したり
- 笑顔で接客したり
といったことでお客様を満足させますよね。
ここで簡単な話ですが、
嫌いな仕事をしている人が、その仕事でお客様を喜ばせられるでしょうか?
たとえば、
- 接客が好きでたまらないAさん
- 接客がどうしても苦手なBさん
の2人がいたとします。
この2人がレストランの接客担当になったとき、どちらがお客様をより喜ばせられるでしょうか。
もちろん、接客が好きなAさんのはずです。
接客が苦手なBさんは、どんなに頑張っても夢中で仕事をやっているAさんには勝てません。
でも、今のあなたはまさにBさんと同じ状態ではないでしょうか?
「仕事が辛い...辞めたい...」
と考えていて、お客様を満足させられますか?
できませんよね。
つまり、嫌いな仕事を続けることは、お客様にも迷惑になるということです。
厳しい話ですが、あなたもお客様も幸せにはなりません。
人には向き不向きがある
「仕事を辞めたいは甘え?」と考えている方の中には、
と悩む方もいます。
確かに、今の仕事が辛いのに、次の仕事で上手くいく自信はなかなか出ませんよね。
もしかすると今の会社の上司にも
「今辞めてもお前はどうせ苦労するぞ」
なんて言われているかもしれません。
しかし、安心してください。
これは断言できますが、人には向き不向きがあります。
あなたは仕事の才能がないのではなく、ただ単に、向いていない仕事をしているだけかもしれません。
アインシュタインは、向き不向きについて、こんな名言を残しています。
人は誰もが天才だ。しかし、木を登る能力で魚を評価すれば、その魚は一生、自分はバカだと思い込んで生きることになる。
―アルベルト・アインシュタインー
このアインシュタインの名言、心に響きませんか?
実はあなたも、自分がサルだと思っているだけで、本当は魚なのかもしれません。
あなたは魚としての才能があるのに、今の会社ではサルが得意なスキルを求められているのかも。
逆に、あなたが知らないだけで、あなたの本当の才能を求めている会社が近くにあるはず。
そんな会社に転職したらどうなるでしょうか。
もちろん、これまでとは打って変わって仕事が楽しくなり、素晴らしい結果を残せるようになります。
心の直感に従ったほうが人生はうまくいきやすい
人生は、心の直感に従ったほうがうまくいきます。
直感というと分かりづらいかもしれませんが、
- 好きだと思えばやる
- 嫌いだと思えば辞める
それだけです。
人間には、もともと危険を察知する能力が備わっており、その本能によって命を守っています。
たとえば...。
部屋が死ぬほど蒸し暑かったら、あなたは不快になりますよね。
これは、「このままじゃ脱水して死んじゃうよ」という身体の信号が、あなたの「不快」となって現れているのです。
お腹がすいたら、あなたは食べ物を食べたくなるはず。
これは、身体が「なにか食べないと死ぬよ」というメッセージを「なにか食べたい」という思考として表しています。
これは仕事にも同じことがいえます。
「この仕事、辞めたい」と思っているということは、あなたの身体は「この仕事は自分には合わない」と感じているんです。
逆に「この仕事、好き」とあなたが感じれば、同じ仕事量でもストレスなく楽しく続けられるでしょう。
20代こそ仕事を辞めるべき3つの理由
仕事を辞めたい、は甘えじゃない!
という気持ちに、少しはなれそうでしょうか。
さらに!
仕事を辞めるなら20代のうちがオススメ!
という理由を3つお伝えします。
20代はチャンスを掴める最後の時期
社会というものは、若ければ若いほどチャンスが与えられやすいです。
例えば、
- 仕事ができない20代
- 仕事ができない50代
の2人がいた場合、20代のほうが「まだ開花するかも」と思いやすいですよね。
そのため、20代はいろんな意味でチャンスを与えられます。
例えば、採用してくれる会社も20代のほうが多くなるはず。
だからこそ20代で会社を辞めておくべきなんですね。
今のうちに辞めておけば、次の仕事で稼ぐチャンスはまだまだあります。
頑張れる体力・気力は今がマックス!
当然、20代は、30代や40代に比べてエネルギー値が高いです。
体力や気力が一番あるのも、今の20代でしょう。
「仕事を辞める」というアクションは、なかなかエネルギーがいります。
そんなエネルギーが必要なアクションができるのも、20代のうちだけ。
転職活動や資格取得などの新しい挑戦は、元気がある今のうちにやっておきましょう。
30代になって仕事を辞めたくても、体力・気力がなくなってより行動が難しくなるはずです。
30代以降に後悔しても遅い!
あなたは今「仕事を辞めたい」と思っているはず。
これをそのまま30代まで放置すると、どうなるでしょうか。
家族ができたり、マイホームを買っていたり...。
より「仕事を辞められない状況」ができているのでは?
さらに20代よりもチャンスが少ないので、転職も難しいでしょう。
30代になって「あのとき仕事を辞めておけば」と思っても遅いんです。
10年後の自分が後悔していないか、よく考えてみてください。
「仕事を辞めたいは甘えだ」と周りが言ってくる場合の対処法
仕事を辞めたい20代の中には、
といった悩みも持っている方もいるかもしれません。
そこで、ここでは「仕事を辞めたいは甘えだ」と周りが言ってくるケースを考えて、その反論例を紹介します。
上司や同僚、家族に反論したいときに、ぜひ参考にしてください。
「周りは頑張っている」の反論
「仕事を辞めたい、でも周りの同僚は同じ状況でも頑張っている」
こんなことを思いながら、なかなか辞められない人もいるかもしれません。
しかし、これは全く気にしなくてOK。
先ほど説明したように、人には向き不向きがあります。
仮にあなたの今の会社が「木登り」のスキルを求める会社であれば、周りの同僚や部下は「サル」なわけです。
だから、同じ仕事でもあなたほど辛くはない。
中には「俺もつらいよ」なんて言う仲間もいるかもしれません。
しかし、ストレスに強い人もいれば、ストレスに弱い人もいます。
あなたの同僚は、あなたよりストレスが強いだけの可能性があります。
スキルやストレス耐性、もろもろ含めて、周りはただ単にその仕事に向いているだけ。
なので、あなたは周りと比較する必要なんてないんです。
自分が「辛い、辞めたい」と思ったのであれば、周りを気にせずに辞めてOKです
「次の仕事も辛いぞ」の反論
「どうせ辞めても次の職場で苦労するぞ」
「好きな仕事であっても辛いことはあるんだからな」
と誰かに言われる方もいるかもしれません。
確かに、仕事というのはどのような仕事であれ、辛いこともあれば苦しいこともあります。
そのため
と考えることもあるでしょう。
しかし、そのような心配は不要です。
なぜなら、好きな仕事や自分に向いている仕事であれば「仕事を辞めたい」とはなかなか思わないからです。
子どものゲームと同じ
あなたはゲームにハマったことがありますか?
ゲームにハマったことがある方なら分かると思いますが、ゲームってずっ~と楽なわけではありませんよね。
たとえば
- ボス戦に苦戦して何回もやり直す
- レベルアップのために地味な作業を何時間も続ける
なんて場合は多々あるでしょう。
あなたはそのとき、「うわ、辛い...もうストレスフルだ...辞めたい」と思いましたか?
仮に「辞めたい」と一瞬思ったとしても「いや、頑張ろう」と前向きに挑戦できたのではないでしょうか。
その理由は、あなたがゲームが好きだからです。
これは仕事にも同じことが言えます。
つまり、その仕事が天職であれば、困難にぶつかっても前向きに挑戦できます。
あなたは現在、なにかしらの仕事の困難にぶつかり「どうしても辞めたい」と考えていますよね。
それは結局、あなたの天職ではないんです。
ぼくが20代で仕事を辞めて人生うまくいった話
ちなみに。
この記事を書いてるぼくテツヤも、20代で仕事を辞めた1人。
「仕事を辞めるのは甘え?」と思っていた20代だったんです。
しかし、今では仕事を辞めて幸せな毎日を送っています。
ちょっとだけぼくの体験談を話しますね。
20代前半まで仕事が嫌いな会社員
もともと、ぼくは20代前半まで普通の会社員でした。
当然、仕事が嫌いだったので、「仕事を辞めたい」と思う日々。
とはいえ、
「仕事を辞めるって勇気がいるよな」
と思い、なかなか辞められずにいたんです。
副業という選択肢を知る
そんな会社員時代に出会ったのが「副業で稼ぐ」という手段です。
会社員を続けながら副業をして、収益が安定したら仕事を辞める。
そうすれば、リスク0で安心して仕事を辞められると思いました。
ぼくが始めた副業はブログ運営です。
\副業でブログを開始/
ブログ運営ならパソコン1台ですぐに始められます。
しかも、楽しく続けられて、月収100万円も目指せる仕事です。
ぼくは、
「ブログで稼いで安心して会社を辞めるぞ!」
と頑張りました。
1年で退職!最高の環境を実現!
ブログをコツコツ続けていくと、収益はどんどん伸びていきました。
そして副業を始めて1年ほど経ったころ。
ブログの収益も安定して、ついに会社を辞めることに成功。
そこからは「雇われずに気楽に稼ぐ生活」を実現できています。
今のぼくの生活は、
- 1日の仕事時間3~4時間
- 月収70~100万円
- 沖縄の田舎に移住
- 朝、起きたいときに起きる
- 年2~3回は海外旅行
という感じです。
\1日10万円近く稼ぐことも/
\タイ旅行での1枚/
「仕事を辞めたい」と思って辞めたら人生がうまくいったんです。
あなたも「仕事を辞めたい」と思ってるなら、ぜひ行動に移してみてください。
意外と人生はうまくいくものです。
ぼくのこれまでの経緯は以下の記事でさらに詳しく解説しています。
仕事を辞めたい20代がリスク0で辞める方法
ここまで「仕事を辞めるのは甘えじゃない」という事実を、さまざまな視点で解説してきました。
とはいえ「よし!じゃあ明日から仕事を辞めるぞ!」と決意するのも少し危ないのは事実。
ここでは、リスク0で仕事を辞める方法を解説します。
副業である程度の収入を得ておこう
リスク0で仕事を辞める方法。
それは、副業である程度の収入を得てから辞めることです。
仕事を辞める最大のリスクは、収入が無くなること。
次の仕事が決まらなければ、かえって「辞めなければよかった」と後悔することになるでしょう。
退職後に後悔しないためにも、今のうちに自分で副収入を得ておくことが大切。
今の本業をしばらく続けながら、ぜひ副業で収入を得ておいてください。
今の時代は簡単に副業できる
副業をしよう、と言うと
と諦める人がいますが大丈夫です。
今の時代は、パソコン1台でも始められる副業がたくさん。
別にお金や時間をかける必要はありません。
さらに、本やネットには副業の稼ぎ方も溢れているので初心者も安心。
始めてみると、意外と稼げたりするんです。
オススメはパソコン1台で稼げる仕事
やっぱり一番オススメの副業は、パソコン1台で稼げる仕事ですね。
パソコンさえあれば今日からでも始められます。
お金もそれほどかかりません。
具体的には、
- ブログ運営
- Webライター
- 動画編集者
- エンジニア
- Webデザイナー
などなど。
自分に合った副業を探してみてください。
パソコンで稼げる仕事は、以下の記事で詳しく解説しています。
悩んだらブログ運営、一択
ちなみに!
パソコンで稼げる仕事の中でも一番おすすめは「ブログ運営」です。
ぼくが脱サラできた副業ですね。
ブログ運営とは、この記事のようにWeb上で情報発信する仕事。
記事内の商品が売れたり広告がクリックされたりすると、収益が発生します。
なぜ、ブログ運営が一番オススメなのか。
それは、ブログにはメリットが多すぎるからです。
ブログのメリット
- 初期費用・固定費1,000円程度
- 不労所得になる
- 好きなことを発信して稼げる
- 特殊なスキル不要
- 月収100万円超えも狙える
まさに、「楽しく・始めやすく・稼ぎやすい」という副業なんです。
もし、なにか行動を起こしたいなら、ブログを始めておきましょう。
ブログのメリットについて詳しくは以下の記事で解説しています。
【期間限定】ブログの稼ぎ方を公開中です
まぁとはいえ、
と悩む人もいるでしょう。
ぼくの公式LINEでは「ブログ未経験から最短で月30万円を稼ぐ方法」を公開しています。
公式LINEでは、ブログやビジネスの稼ぎ方を配信しています。
ブログ運営に少しでも興味があるなら、LINE追加してみてください。
ただし、ノウハウは予告なく削除することがあります。
今のうちのLINE登録がオススメです。
下記からどうぞ👇
\無料でブログの稼ぎ方を公開中/
※ノウハウ公開は先着順
今回は以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!