仕事を見直す

「もう働きたくない!疲れた」と思ったぼくが人生逆転した方法

テツヤ
テツヤです!ブログ運営や香水ブランドの企画など、個人で好きなことを仕事にしています!

今日は、

  • もう働きたくない!疲れた!

と疲れが爆発してしまったあなたのために記事を書いています。

仕事をしすぎると「もう働きたくない」と思うことありますよね。

ぼくも会社員のとき、疲れすぎてイヤになる時期がありました。

でも今のぼくは仕事がイヤになることはなく、楽しく働けています。

ということで今回の記事では、

「もう働きたくない、疲れた」を解決する方法を教えますね。

ぼく自身の体験談も踏まえているので、うすいこと書いている大手のWeb記事よりも参考になるかと。

「もう働きたくない!疲れた」と思ったときの解決策

結論からいきます。

「もう働きたくない、疲れた」と思ったら、3つのことを意識すればOK。

それだけで働きたくない気持ちと疲れた心が楽になります。

まずは休むことが大切

疲れたとき、なによりも大切なのが休むことですね。

会社を休めるなら、好きなだけ休みましょう。

あなたが勝手に「会社は休んではいけない」と思っているだけで、意外と休めるもんですよ。

1日ダラッ~とするだけでもOK。

なんならズル休みしてもいいんです。

たまに「自分がいないと回らない」とか勘違いしている人いますが、そんなことはありません。

唯一無二の天才、スティーブ・ジョブズが死んだあとでもアップルの業績は伸び続けています。

スティーブ・ジョブスですら大丈夫なんだから、あなたが数日休んでも、会社は大丈夫。

あなたは会社のためじゃなくて自分のために生きているはず。

たまには自己中になって、しっかり休んで身も心も解放しましょう。

現状を変えないと根本解決にはならない

と同時に、現状を変える努力をしましょう。

というのも、現状を変えずに数日休んでも、根本の解決にはならないからです。

会社を数日休んだとして、その瞬間は元気が出ても、また数ヶ月後には疲れているはず。

であれば、「そもそも疲れない環境」を作らなければなりません。

実際にぼくは今、そもそも疲れない環境で働いています。

だから、昔のように「もう疲れた、働きたくない」とは思うことがありません。

あなたも、現状を変えて根本解決をしませんか?

なにかを変えるために行動しよう

では、どうすれば根本の解決になるかというと、現状を変えるために行動することです。

そもそも会社の業務がキツいなら、業務の内容を変えられないか考えてみる。

会社自体が嫌いなら、会社を辞めるために行動する。

そうやって現状を変える努力をするしかありません。

変えるための行動をしなければ、1年後も10年後も同じことで悩んで人生を無駄にします。

人生って80年くらいしかないのに、その数十年を「疲れる仕事」に費やすってバカげていませんか?

ちょっとの行動で、人生は大きく変わります。

とにかく行動しましょう。

おすすめは個人で自由に稼げるようになること

ちなみに、ぼくがおすすめなのは個人で自由に稼げるようになることですね。

個人で自由に稼げるようになれば、「もう働きたくない」と思うことはありません。

なぜなら、

  • 休みたいときに休める
  • 好きなことをすれば仕事自体が楽しい
  • しっかり稼げればモチベも保てる

などのメリットがあるかr。

実際にぼくも現在は個人で好きなことを仕事にして人生を楽しんでいます。

だから「働きたくない、疲れた」と思うことはありません。

ブログ収益化のイメージ
参考ブログのおかげで自由な毎日を手に入れた話【稼ぐ方法も公開】

続きを見る

今の時代、個人で稼げる仕事は無数にある

ちなみに調べれば分かりますが、今の時代、個人で稼げる仕事は無数にあります。

「個人で自由に稼ぐ」と聞くと、難しいと思う方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。

意外とノウハウ調べながら行動したら、サクッと収益化できたりします。

それに、そのためのサポートサービスとかも今の時代は無数にありますからね。

まずは自分でいろいろと調べてみてください。

あなたに合った仕事が見つかるかもしれません。

ぼくの「もう働きたくない、疲れた」から人生逆転した体験談

ついでにぼくの体験談も話しておきます。

ぼくの体験談を聞けば、少しは「自分にもできるかも」と思えるはずです。

ポンコツの会社員時代

ぼくは、もともとWeb系の会社員として働いていました。

そのときの仕事は本当に楽しくなかった。

それに、ぼくは若干コミュ障なんで、職場の人とも仲よくなれなかったんですね。

朝早く起きて、楽しくない仕事をさせられ、夜まで帰れないという生活を週5。

上司には詰められるし、遅刻もたくさんしたし、本当に辛い会社員時代を過ごしました。

それこそ「もう働きたくない、疲れた」と思って通勤バスを途中で降りてズル休みしたことは何回もあります。

会社員を辞める決意をした

しばらく会社員を続けていたぼくでしたが、ある日、どうしても限界がきました。

そしてある日、決意したんです。

「もうこれは仕事を辞めるしかない」と。

少なくとも、今の仕事を続けていても幸せな人生が訪れることはない。

これから先、何十年も「働きたくない、疲れた」と思って会社に通いたくない

それなら、給料が下がってでも、少し苦労してでも会社を辞めて新しい人生をスタートさせたい。

今までは「仕事だからイヤでも働かなくては」と思っていたぼく。

でもある日を境に「自分から進んで働きたくなるような仕事があるんじゃないか」と思って行動を開始しました。

自分で稼げる仕事を探す

自分から進んで楽しめる仕事を探すとき、思ったことがあります。

それは、「自分のペースで好きなように働ける仕事がしたい」です。

ということでぼくは自分で稼げる仕事を探すことにしました。

調べてみると分かりますが、今の時代、本当にいろんな仕事があります。

ぼくはこれまで、ただ無知なだけでした。

でも、探してみると「自分から進んでやりたいと思う仕事」は山のようにあったんです。

ブログに出会い人生逆転

ぼくは、会社を辞める決意をした日を境に、副業でいろんな仕事をやってみることにしました。

その中でも、ぼくに合っていた仕事がブログですね。

自分の好きなことをテキストで発信して、読者から感謝されるようになります。

そして、その感謝がお金に変わり、パソコン1台で稼げるようになるわけです。

現在、ぼくは誰にも縛られることなく時間とお金から解放される毎日を過ごせています。

▶参考記事:ブログのおかげで自由な毎日を手に入れた話【稼ぐ方法も公開】

それもこれも、「現状を変えよう」と行動を始めたおかげです。

ぜひあなたも、現状を変えるために行動を開始してください。

まずは「ネットで調べてみる」からでも構いません。

数年後に同じような悩みを持っているのか、それとも人生を逆転して楽しく生活しているのか。

すべてはあなたの行動次第です。

「もう働きたくない!疲れた」と思った人にオススメの仕事

ちなみに、現状を変えたくても、どの仕事をすればいいか分からない人もいるかと思います。

ぼくは、そんな人に「ブログ運営」を毎回オススメしていますね。

まさに、ぼくの人生が変わった仕事の1つです。

ブログ運営の魅力は以下のとおり。

  • PC1台あれば稼げる
  • 数千円あれば始められる
  • 固定費が超安い
  • 不労所得になる
  • 好きなことを発信して稼げる
  • 働く場所や時間を選ばない

ぼく自身も、会社員のときはポンコツでしたが、ブログなら自由な毎日を手に入れることができました。

もしあなたが今の仕事で悩んでるなら、副業感覚でブログを始めてみては?

ブログについて詳しく知りたい方は別記事「ブログのおかげで自由な毎日を手に入れた話【稼ぐ方法も公開】」を読んでみてください。

ブログ収益化のイメージ
参考ブログのおかげで自由な毎日を手に入れた話【稼ぐ方法も公開】

続きを見る

今回は以上です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

\タメになったらシェア/
👇👇👇

-仕事を見直す

© 2023 LIFEWORK LABO Powered by AFFINGER5