今回の記事は、


と悩むあなた向け!
結論を言います。
今の時代は、フリーターになるよりも、
- 時間
- お金
- ストレス
のすべてから解放される選択肢があるんです。

ぼくはPC1台で稼げるようになって、お金と時間から解放されました!
\旅をしながら稼げるように/
\のんびり田舎暮らしを実現/
今回の結論を言うと、
フリーターになるくらいなら、ネットビジネスで稼げ!
です。
これだけ聞くと、暴論に聞こえるかもしれません。
しかし、この記事を読んでいるあなたなら、
今の会社員生活よりお金と時間に余裕がある生活は実現できます。
ということで今回は!
実際にいろいろな働き方をしてきたぼくが、
- フリーターの理想と現実【不安が増える】
- 正社員を辞めてフリーターになるよりオススメの選択肢
について詳しく解説していきます。
もくじ
正社員を辞めてフリーター?その生活は最高なのか?
あなたは、今の会社に居続けることが辛いはずです。
だから、フリーターになって、
- 時間の少なさ
- 責任の重さ
- その他ストレス
から逃げたいと思っているはず。
しかし、本当に仕事を辞めてフリーターは正解なのでしょうか。

フリーターはたしかに自由!
ぼくは、普通の会社員から仕事を辞めてフリーターになった経験があります。
そのときは、
「もう会社員きつい....これならフリーターのほうがマシだ」
と思って仕事を辞めました。
そして、フリーターになりましたが...。
たしかに、フリーターは自由を感じられました。
正社員のような責任もなければ、働く時間も自由です。
いわゆる「気楽」ってやつですね。
思考停止で働いていれば、月末には給料が振り込まれます。

フリーターは「お金」と「将来性」がない
しかし、フリーター生活を満喫できたのもちょっとの間でした。
というのも、ぼくは
- お金
- 将来性
の2つの壁にぶつかったんです。
これらの壁によって、むしろ会社員時代よりも不安が大きくなりました。
お金がないので節約せざるを得ない
まずお金ですが、フリーターは当然、正社員より給与が下がります。
ボーナスもなければ、働き続けても時給が上がるわけではありません。
たしかに自由は感じられますが、節約することは多くなりました。
旅行にも行けないし、好きなものも買えません。
ぼくは当時、実家暮らしだったのでやりくりできていましたが...。
一人暮らしで家賃や食費も払うとなると、金銭面はきついでしょうね。
将来を考えて不安が増える
そして、意外と見落としがちなのがフリーターの将来性です。
フリーターは正社員のように将来が約束されているわけではありません。
また、出世もなければ特にスキルが身につくわけではありませんよね。
そのため、
「10年後に同じ仕事をできているか?」
と言われると正直、厳しいです。
10年後、歳を取って
「君、明日から来なくていいよ」
と言われたら、従わざるを得ないのです。
そして、歳を取ったスキルもない自分を採用してくれる会社なんてほぼ0。
当然、お金もないので結婚もできないし、夢のマイホームも買えません。

会社を辞めてフリーターは正解か?
以上の話を踏まえたうえで...。
仕事を辞めてフリーターは正解か?
は改めて考えたほうがいいでしょう。
とはいえ、

って人もいると思います。
安心してください。
わざわざフリーターを選ばなくても、
- 時間に余裕ができて
- お金も稼げて
- ストレスも感じない
といった選択肢はあります。
次の章で詳しく解説していきますね。
正社員を辞めてフリーターになるくらいならネットビジネスをしろ!
本記事の結論を言います。
仕事を辞めてフリーターになるくらいなら、ネットビジネスをしましょう。
ネットビジネスなら、フリーターよりも
- 時間
- お金
- その他ストレス
から解放されやすいです。

詳しく解説していきます。
ネットビジネスとは?
ネットビジネスとは、簡単に言うとネットを使った仕事のこと。
分かりやすい例でいえば、
- ブロガー
- Webライター
- 動画編集者
などの仕事です。
最近では、「パソコンで稼げる副業」などで注目もされています。
パソコン1台あれば、誰でも始められるのがネットビジネスの最大の特徴です。
ネットビジネスはフリーターの上位互換!
なぜ、ぼくはあなたにネットビジネスをおすすめするのか。
それは、ネットビジネスがフリーターの上位互換だからです。
あなたは、フリーターの自由度を求めて仕事を辞めたいはず。
しかし、別にフリーターにならなくても、自由は獲得できます。
それが、ネットビジネスなのです。
ネットビジネスは働く場所と時間が自由になる
ネットビジネスは、パソコン1台あれば稼げます。
そのため、
- 働く場所
- 働く時間
の2つが自由になります。
お昼過ぎに起きて、午後から自宅でゆっくり仕事。
が実現できるのがネットビジネスなんです。
責任0でストレスフリーなのがネットビジネス
さらに!
ネットビジネスは1人で仕事が完結するのが基本。
そのため、人間関係のわずらわしさもありません。
それどころか、やりたい仕事だけをやっても稼げます。
会社員のような責任もないし、上司に詰められるみたいなことも0。
だからストレスフリーで働けるんですよね。
ネットビジネスは「お金」と「将来性」が抜群!
ネットビジネスで稼ぐと、なによりも最高のものが手に入ります。
それが「お金」と「将来性」の2つです。
フリーターでは手に入らなかったものが手に入るのです。
ネットビジネスはめちゃくちゃ稼げる
ネットビジネスは、めちゃくちゃ稼げます。
正しい仕事を選べば、月100万超えも普通に可能。
専業主婦で月30万とか、大学生で月50万とかもザラにいるのがネットビジネスの世界。

フリーターと同じように、時間も場所も自由になる。
でも、お金はめちゃくちゃ稼げる。
それこそがネットビジネスの世界なのです。
将来性は抜群!
フリーターは、スキルを身に着けられません。
しかし、ネットビジネスなら、高いスキルと豊富な知識が身につきます。
例えば、ブログをやるとしても、
- セールスライティング
- 人の行動心理
- Wordperssの基本知識
- HTMLの基礎
- Webマーケティング
など、さまざまなスキルや知識が身につくわけです。
また、1人で稼ぐからこそ
- 経営者視点
- 会計の基礎知識
なども勝手に身についていきます。
つまり、ネットビジネスをやると
世間でも上位数パーセントの優秀な人材
になれるんです。
これなら、万が一、また就職するとしても安心です。
「うちに来てください!」という企業はいくらでも探せるはず。
そもそも、ネットビジネスで月100万とか稼げば、それだけで安泰ですからね。
もっと売り上げを増やすこともできるし、人を雇って自動化も可能。
「10年後、仕事がないかもしれない」
と嘆くのではなく、
「10年後、収入が10倍になってるかも!」
とワクワクできるのがネットビジネスなんです。
正社員を辞めてフリーターから月収100万になったぼくの体験談
もちろん、この記事を書いているぼくもネットビジネスで稼いでいます。
ここでは、ぼくの体験談もお伝えしますね。
フリーターから会社員、そして脱サラへ
ぼくは、20代前半、仕事を辞めてフリーターに。
しかし、フリーターが不安すぎて、また正社員に戻りました。
とはいえ、
「もっと自由な人生を送りたい」
と思っていたので、会社員を続けながら副業を始めたんです。
ぼくが始めた副業は、ブログ運営。
この記事のようにWeb上で情報発信して稼ぐのがブログです。

と思ったのを覚えています。
そして、ブログを続けていくと、1年ほどで収益は数万円に!
「これならブログ1本でも行ける!」
と確信して会社を辞めました。
そこからは、ブログ1本で生活しています。
今の生活はまさに理想の生活!
ぼくは現在、ブログを始めて4年ほどが経ちます。
今のぼくの生活スタイルは以下の感じ。
- 1日の作業時間3~4時間
- 月収70~100万円
- 朝、起きたいときに起きる
- 休みたいときは休む
- 1人で完結するのでストレス0
- 沖縄の田舎に引っ越す
- 年2~3回の海外旅行
\ホテルラウンジで作業/
\タイ旅行での1枚/
まさに、
- 時間
- お金
- その他ストレス
から解放される毎日を実現できました。
この生活は、フリーターでは絶対に実現できません。
当然、会社員でも不可能。
ネットビジネスだからこそ、不安0で自由度の高い人生を送れています。
ネットビジネスで稼ぐまでの2ステップ
ここまでを聞いて、
「ネットビジネス、やってみたいかも!」
と思ったでしょうか。
ということでここでは、
ネットビジネスで稼ぐまでの2ステップ
を紹介します。
まずは副業で始めてOK
「ネットビジネスで稼ぐ」と聞くと、大きな挑戦に思えるかもしれません。
しかし、最初は副業で始めてOK。
ネットビジネスはパソコン1台でスタートできるので、副業でも始められます。

もし「今の仕事をすぐにでも辞めたい!」と思うなら、辞めてもいいですけどね。
いったんフリーターになって、フリーターをしながら始める手もあります。
稼げたら退職⇒フリーターより自由に
副業で始めて稼げたら、あとは退職してフリーランスになるだけです。
別に月何十万円も稼ぐ必要はありません。
もともとフリーター志望なら、月10万円くらいで仕事を辞めてもいいでしょう。
仕事を辞めればその分ネットビジネスに時間を注げるので、収益は一気に伸びます。
そこからは、コツコツ続けるだけで月50万、月100万も見えてくるはず。
ネットビジネスで稼げば、文字通り「自由な生活」が手に入ります。
住む場所も働く時間も、人間関係もすべて自由。

あなたも1年後には自由になっているかもです!
正社員を辞めてフリーターになりたい人におすすめのネットビジネスは?
ということで最後に!
自由になりたい人にオススメのネットビジネスを紹介します。
と言っても、すべて紹介すると長くなるので以下の記事にまとめました。
-
-
参考パソコンでできる仕事9選!PC1台で月100万円を達成したぼくが紹介
続きを見る
定番のネットビジネスを知りたい人は上記の記事をチェックしてください。
悩んだらブログ運営、一択
ちなみに!
数あるネットビジネスの中でも、ぼくは一番「ブログ運営」をオススメしています。
ブログ運営とは、この記事のようにWeb上で情報発信する仕事のこと。
ブログ内の広告がクリックされたり商品が買われたりすると、報酬が発生します。

ブログはメリットが多い
なぜ、ぼくがブログをおすすめするのか。
それは、ブログにはメリットが多すぎるからです。
ブログのメリットは以下のとおり。
- 高度なスキル不要
- 初期費用・固定費1,000円程度
- 好きなことを発信して稼げる
- 不労所得になる
- 月収100万円超えも可能
ここまでメリットの多いネットビジネスは他にありません。

もし、ネットビジネスでなにをやるか悩んだら、ブログ運営、一択ですね。
ブログのメリットについて、さらに詳しくは以下の記事で解説しています。
-
-
ブログのメリット・デメリット徹底解説!プロが稼ぎ方も暴露します
続きを見る
【期間限定】ブログの稼ぎ方を公開中です
まぁとはいえ、

と悩む人もいるでしょう。
ぼくの公式LINEでは「ブログ未経験から最短で月30万円を稼ぐ方法」を公開しています。

公式LINEでは、ブログやビジネスの稼ぎ方を配信しています。
ブログ運営に少しでも興味があるなら、LINE追加してみてください。

ただし、ノウハウは予告なく削除することがあります。
今のうちのLINE登録がオススメです。
下記からどうぞ👇
\無料でブログの稼ぎ方を公開中/
※ノウハウ公開は先着順
今回は以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!