好きを仕事にする

仕事で自己実現は無理じゃない!現役経営者が実体験を話します!

テツヤ
こんにちは、テツヤです!
飲食店経営やブログ運営など、好きを仕事にしている20代社長です!

>テツヤのプロフィールはこちら

今回は、

あなた
仕事で自己実現って無理なの?
もっと仕事にやりがいを見つけたいよ

と悩んでいるあなたのための記事です!

大人になると、人生の大半を仕事に費やすことになります。

であれば、仕事で自己実現も達成できたら最高ですよね。

テツヤ
その気持ち、わかります!

とはいえ、仕事で自己実現する人って少ないイメージ...。

普通の人が仕事で自己実現するには、どうすればいいんでしょうか。

ということで本記事では、

  • 仕事で自己実現を可能にする方法

を徹底解説していきます。

結論からいうと、凡人でも仕事で自己実現は可能です!

テツヤ
自己実現した現役社長のぼくが詳しく解説していきますね!
人気記事
ブログ収益化のイメージ
ブログのおかげで自由な毎日を手に入れた話【稼ぐ方法も公開】

続きを見る

そもそも自己実現とは?

そもそも、日常生活では使う頻度の少ない単語「自己実現」。

テツヤ
この自己実現って、どういう意味があるのでしょうか

自己実現は、人によってさまざまな定義があります。

学術用語として使われることもあれば、日常会話で少し違った解釈で使われることもありますね。

しかし、本記事ではより分かりやすくするために、自己実現を下記のように定義します。

自分がやりがいを感じる夢を見つけ、それに向かって充実した感情で過ごしていける状態

少し複雑な感じがしますが、要は

毎日やりがいがあって夢に向かって頑張れている今が楽しい!

と思えていれば、それは自己実現できている、と言えるでしょう。

仕事で自己実現は無理?無理じゃありません

夢に向かって毎日充実した状態である自己実現。

この自己実現を仕事で達成するのは無理なのでしょうか。

結論からいうと、まったく無理ではありません。

その理由を解説していきますね。

仕事で自己実現をしている人はたくさんいる

まず第一に、仕事で自己実現をしている人はたくさんいます

自己実現を可能にしている代表的な職業といえば、プロスポーツ選手ですね。

一流のサッカー選手などは、

  • 試合で勝つという目標があり
  • 毎日そのための練習を頑張れ
  • ファンのみんなに元気を届け
  • それに見合った収入も得て
  • 世界中の人から愛されている

という、まさに夢に向かって毎日が充実し、自分に誇りをもてる仕事ができている状態です。

もちろん、一流アスリートだけではありません。

有名人や芸能人じゃなくても、いわゆる普通の仕事で、毎日やりがいを感じて充実している人はたくさんいます。

あなた
どうせ自分は凡人だから

と否定するのではなく

あなた
どうすれば仕事で自己実現できるか?

を考えるほうが生産性ありますよ。

ぼくテツヤも自己実現できました

テツヤ
この記事を書いているぼくテツヤも、仕事で自己実現を可能にした1人です!

ぼくは現在、ブログ運営や飲食経営など、自分のやりたいことでご飯を食べていけています。

ブログ収益化のイメージ
参考ブログのおかげで自由な毎日を手に入れた話【稼ぐ方法も公開】

続きを見る

さらに、これからも叶えたい夢は多くあり、その夢に向かって楽しく仕事ができているんですね。

ここだけ聞くと、ただの自慢に聞こえるかもしれません。

しかし、ぼくはもともとニートで、学校でも成績の悪いいわゆる凡人以下の人間でした。

テツヤ
そんなぼくでも「今では自己実現ができている」って伝えたいんです!

才能がなくても仕事で自己実現は可能です。

本記事では、その自己実現の方法をお伝えしていきます。

ただし自己実現には自分への理解と行動力が必要不可欠

仕事での自己実現はできる、って気がしてきましたか?

とはいえ、ただ普通に過ごしているだけで自己実現ができるケースは稀です。

実は仕事で自己実現をするためには、自分への理解と行動力が必要不可欠。

ということで次章からは、仕事で自己実現をするための具体的な方法を紹介していきます。

仕事で自己実現をする3つのステップ

それでは、この章からは仕事で自己実現をする方法を解説していきます。

実は、仕事で自己実現をするためには、3つのステップを踏むだけでOK

下記で紹介する手順を参考にすれば、あなたも「仕事で自己実現は無理」という考えを無くせます!

ぜひチェックしてください!

1.なによりもまずは自己理解!!

仕事での自己実現をするために必要なこと。

それは、なによりも自分を理解することです。

自己実現とは、自分がやりがいを感じ、夢を追っていける状態を言います。

であれば、そもそも自分のやりがいや夢を明確にしなければ自己実現は不可能ですよね。

テツヤ
自分の夢や目標もないのに「自己実現できない」ってのは、ただのワガママです

そのため、まずはあなた自身が

あなた
どういう状態が自分の自己実現なのか?

を徹底的に考え抜くことが大切。

  • 自分の好きなことは?
  • 本当にやりたいことは?
  • どんなふうに人を喜ばせたい?
  • 何を目指したらワクワクする?
  • お金はどれくらい欲しいの?
  • 理想の仕事の頻度や量は?

などなど、自分がやりたいことや、理想のワークスタイルを徹底的に考えましょう。

自分自身について知れば知るほど、自己実現ができる可能性は高くなります。

自分の好きなことについて分からない方は、下記の別記事で探し方を解説しています。

参考好きなことが分からない?すぐにできる好きなことの見つけ方!

続きを見る

2.自分のやりがいや夢を達成できる仕事を考え抜く

自分のやりがいや夢を明確にしたあとは、その夢を達成できる仕事を考え抜きましょう。

あなたのやりたいことができる仕事、理想のワークスタイルが叶う仕事を見つける作業です。

例えば、ぼくの場合は

  • 人にこき使われたくない
  • 通勤したくない
  • 好きな時間に起きたい

などの願望がありました。

だから、最初はフリーランスという働き方を選び、現在はその流れで一人社長をやっています。

さらに、

  • 仲間が集まる場所をつくりたい
  • 若い人に夢を持ってもらいたい

といった願望があったので、飲食経営をしたり、このブログを運営したりしています。

自分の夢や目標、理想の姿があれば、このように自分にぴったりの仕事も見つかるようになります。

なかなか理想の仕事が見つからない場合

自分の夢や理想のワークスタイルは明確にした。

それでも「なんかいい感じの仕事がないな」と思う方は、知識不足の可能性があるので注意。

例えば、会社員という働き方しか知らない人は「働く場所なんて自分で決められない」と思ってしまいますよね。

でもフリーランスという働き方を知っていれば「起きる時間も自由で働く場所も決められる選択肢」を選べるわけです。

このように知っているか知らないかで、自分の働き方に大きな差が生まれます。

働き方の違いだけではなく、お金の稼ぎ方や世の中の仕組みなどの知識でも、あなたの自己実現できる可能性は変わります。

もし「なかなか理想の仕事が見つからない」と思ったときは、「もしかして知らないだけかも?」と気づくことが大切。

自分で積極的に情報を取り入れ、勉強していくことで、きっとあなたの理想の仕事は見つかります。

3.どうすればそんな仕事に就けるか計画しよう

あなたの理想の仕事を見つけたあとは、最後のステップ。

どうすればその仕事に就けるかを考えましょう。

理想の会社があれば、どうすればそこに就職できるか。

フリーランスになりたいなら、どうすれば個人で稼ぐことができるのか。

自分で調べて自分で行動していくことが大切です。

今の時代、ネットで調べれば、その仕事に就く方法なんていくらでも検索できます。

あなたの理想の仕事はあなたにしか分かりません。

テツヤ
だからこそ、自分で貪欲に調べていく姿勢が大切!

そして調べたあとは、その仕事につけるように努力しましょう!!

知っているだけではなく、実際にあなたの夢を叶えるために行動を続けなければなりません。

テツヤ
ぼくも独立前は自分で今の働き方をめっちゃ調べて行動していきました!

自分の目標を明確にし、仕事を見つけ、そして仕事につけるよう努力する。

そうすれば、仕事で自己実現も無理ではなくなりますよ。

仕事で自己実現が無理そうな人への2つのアドバイス

凡人であっても、仕事で自己実現するのは決して無理ではありません。

とはいっても、やはり中には「自分にはハードルが高すぎる」と考える方もいるでしょう。

そんな人にもアドバイスをしておきますね。

ということで、ここでは仕事で自己実現が無理そうな人へ2つの解決策を紹介します。

仕事以外での自己実現が悪いわけではない

まず言っておきたいのは、仕事以外での自己実現が悪いわけではないってことです。

世の中には、仕事以外で自己実現をしている人もたくさんいます。

例えば、ぼくはダンスが趣味なのですが、趣味のダンスで自己実現している人をたくさん知っているんです。

仕事はあくまで生活のためだけにやり、仕事以外の時間をダンスに費やす。

そのダンスで世界大会に挑戦したりコミュニティを広げたりしている人は多くいるんですね。

あなたも、無理して仕事で自己実現をする必要はありません。

仕事は仕事と割り切って、残りの時間で自己実現を目指す。

そんな人生でも、十分楽しく充実できます。

仕事で自己実現が難しそうなら

おれは趣味の時間で自己実現してやる!

とポジティブに切り替えることもアリです。

【最強】誰でも簡単に自己実現をする方法

ちなみに、誰でも簡単に自己実現をする方法があります。

それは、

ブログを運営すること

です。

ブログ運営とは、この記事のようにWebで情報を発信していくこと。

多くの人は、ブログはただの日記と考えがちですが、今ではブログこそ簡単に始められる自己実現ツールなんです。

ブログなら簡単に「好きなこと」を発信できる

なぜブログ運営が、最強の自己実現ツールなのか。

それは、ブログという媒体が簡単に「好きなこと」を発信できるから。

ブログというのは、自分で記事を書き、その記事を世界中に公開します。

その記事にはルールなんてなく、自分で書きたいことを自由に書けばOK。

料理が好きなら料理ブログ、筋トレが好きなら筋トレブログを作ったらいいんです。

テツヤ
好きなことを発信できるから誰でもやりがいを感じられます!

ブログなら日本中の人に見てもらえる

さらに、ブログはネットで記事を発信するので、日本中の人にあなたの記事を見てもらえます。

あなたの考えやアドバイスを、日本の困っている人、求めている人に簡単に届けられるんです。

つまり、

「あなたの好きなことが何万人もの役に立つ」

ということ。

お金も稼げるしファンがつけば次に展開できる

さらにさらに!

ブログ運営は、日本中の人が読者になるので、お金稼ぎもできるんです。

ブログだけで月100万円とか稼ぐ人なんて世の中にゴロゴロいます。

テツヤ
ぼくもブログ運営を始めて収入が月100万円をこえました!

そして、ブログをやれば、あなたのブログのファンもつきますよね。

ファンがつけば、そこから新しいビジネスを始めたりグッズを販売したりも可能。

まさに、好きなことで稼ぐ、好きなことで生きていくが現実になるわけです。

自己実現により近づくわけですね。

ブログには、他にも

  • PC1台ですぐに始められる
  • 初期費用・固定費は1,000円程度
  • 高度なスキルが不要
  • 不労所得になる
  • 場所や時間を選ばない

などのメリットがあります。

テツヤ
ブログはまさに気軽に始められる自己実現ツール!

ブログ運営について詳しくは別記事「はじめてのビジネスではブログ運営が最強の理由」で解説しています。

おすすめ記事

個人で稼ぐならブログが最強の理由【稼ぎ方も暴露】

続きを見る

「仕事で自己実現は無理かも」と思ったら、ぜひ↑の記事を読んでくださいね。

追記:LINEでブログの稼ぎ方を公開しました

追記です。

最近、ブログの読者さんから「テツヤさんのブログの稼ぎ方を教えてください」とメッセージがきました。

たしかに、せっかくぼく自身の経験やノウハウがあるなら、この方法はシェアしておきたいと思いました。

ということで、ぼくの公式LINEの登録者限定で「ブログ未経験から最短で月30万円を稼ぐ方法」を公開しています。

LINE登録をすれば、

  • 今こそブログがチャンスな理由
  • 未経験でもブログで確実に稼ぐ方法
  • テツヤが脱サラできた㊙ノウハウ

などをチェックできます。

また、今だけ定価2,000円の情報発信で稼ぐワークシートも無料配布することにしました。

少しでも「ブログなら自己実現できるかも」と思った方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

LINE登録は下記からどうぞ。

\期間限定でノウハウ公開中/

今すぐ公式LINEを追加する

※いつでもブロックOK

今回は以上です!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

\タメになったらシェア/
👇👇👇

-好きを仕事にする

© 2023 LIFEWORK LABO Powered by AFFINGER5