リスクを取れない人は一生成功できないって話【辛口】

どーも、テツヤです。

今回は

リスクを取れない人は一生成功できない

って話をしようと思います。

少し辛口ですが、LINE登録してくれた行動力のあるあなただからこそ話します。

ぼくもこの考え方を身に着けて成功したようなものなので、ぜひ読んでおいてください。

成功できない人の唯一の共通点

ぼくはこれまで、オンライン・オフライン含めて、1,000人以上の方のビジネス相談に乗ってきました。

その経験で1つだけ大きな学びがあります。

それが、

「あ、この人は成功できないわ」

って共通点を見つけたことです。

今日は、その学びを共有しますね。

結論はタイトルにもありますが「リスクを取れない人は成功できない」です。

成功にはリスクがつきもの

まず、この世の真理をお伝えします。

それは「成功にはリスクがつきもの」ってこと。

つまり、成功するためには、「無駄になるかもしれないチャレンジ」ってのが必ず付きまといます

その「無駄になるかもしれないチャレンジ」をどれだけ行えるかで成功するかどうかが決まるわけです。

なぜ成功にはリスクがつきものなのか

なぜ成功にはリスクが付きものなのか。

それは簡単で「リスクがない挑戦は全員ができるから」ですね。

そして全員が成功できたら、それは成功ではなく当たり前になるからです。

例えば、起業したら100%成功するとしましょう。

すると、世の中の全員が起業するはず。

でも世の中の全員が起業して成功したら、それが「普通」になります。

だから結局、他と同じになって、起業での成功は「成功」とはみなされないんです。

昔はテレビ持ってたら金持ちだったけど、今の時代テレビは持ってて当たり前、みたいなもんです。

だから、平凡な人生はイヤだと思うなら「誰もがしない挑戦」をする必要があるんですね。

リスクを取らずに成功したいと思っている人たち

そして、ここからが本題なのですが、世の中にはあまりにもリスクを取らない人が多すぎます。

口では、

「成功したいんです」

「もっと稼ぎたいんです」

「自由な毎日を過ごしたいんです」

とか言うくせに、リスクは全くとらない。

こういう人、本当に多いです。

マジで多すぎてイヤになります。

リスクを取らないのに今の生活が変わるわけありません。

成功にはリスクはつきもの、ってことは、リスクを取らないと成功できないってことです。

痩せたいと言って運動しない人と同じ

これ、言い換えればあれですよ。

「私、痩せたいんです」

と言っているのに運動もせず間食ばかり取っている人と同じです。

そんな人を見て、「この人は痩せる!」と思いますか?

思いませんよね。

でも、なぜか「成功したい」と言いながら「でもリスクは取りません」って人は多すぎる。

そろそろ自分の言動と行動が一致していないことに気づくべきです。

別に「ギャンブルをしろ」と言っているわけではない

そして、これ勘違いしてほしくないのですが...。

ぼくは別に「一世一代のギャンブルをしろ!」と言っているわけではありません。

「先に会社を辞めろ」とか「まずは100万円の借金だ」とか言ってませんよ。

自分の可能な範囲で取れるリスクを見極めて、少しでも大きなことに挑戦していこうよ、と言っているわけです。

数万円のPCすら買わない人

めちゃくちゃ分かりやすい例を挙げます。

ぼくは個人で稼ぐならパソコンで稼げる仕事がいいと常々言っています。

別にブログじゃなくてもいいんです。

動画編集とかWeb制作とか、パソコンがあるだけで選択肢は増えるので。

そんなこと言うと、ある人が「ぼく、パソコンもっていないんですよね」と言いました。

だからぼくは「3万円くらいの中古のパソコンでいいんで、買っておいたほうがいいですよ」とアドバイスしたんです。

すると、その人は「でも買ったあとに諦めたら3万円が無駄になるから...」とか言い出したんです。

ぶっちゃけますが、そのときぼくは「あ、この人は一生成功できないな」と思いましたね。

だって、中古の3万円ですよ?

3万円なんて高校生のアルバイトでも1週間あれば余裕で稼げます。

その3万円すら「無駄になったらどうしよう」ってビビッて出せないわけです。

というか、無駄になったら別に1週間バイトすればいいじゃないですか。

1週間で取り返せるような金額ですら、「無駄になったら」とか言って挑戦しないわけです。

一方で、「よし!3万円を投資しよう!」とか言ってパソコン買ってたらどうでしょう。

もしかしたら、10万円稼げるかもしれないし、100万円稼げる可能性だってあるわけですよね。

いや、もっと言えばそのパソコンでもらった案件が自分にハマッて、仕事も変えられるかもしれないわけじゃないですか。

たった3万円の投資が、自分の人生を大きく変えて、年収1,000万円になる可能性もあるわけです!

箇条書きにしたら分かりやすいかもですね。

まずはPCを買ったあとに起こりえる未来です。👇

PCを買ったあとの未来

  • 年収1,000万円こえるかも
  • 個人で稼ぐと自分に自信がつく
  • 知識と経験で仕事に困らなくなる
  • PCで稼げれば住む場所が自由になる
  • 会社員を辞めてフリーになれるかも
  • うまくいけばその業界で有名になれる
  • 新しい業界で人脈が増えるかも
  • 人脈から親友や恋人ができるかも
  • 時間に余裕が出たら趣味の時間が増やせる
  • 稼いだお金でマイホームを買ったり海外旅行に行けたりするかも
  • 両親が困ったときに経済的にサポートできる

叶うかどうかは分かりませんが、とにかくPCを買わなければ可能性は0%ですよね。

そして仮にPCを買って無駄になった場合のリスクは以下です👇

PCを買うリスク

3万円が無駄になる
(ただし1週間のバイトで回収可能)

この2つを見比べたとき、あなたはどう思いますか?

これでも「いや、3万円がもったいない...」とかいう人は、正直ビジネスで成功する才能ないのであきらめたほうがいいです。

勇気のいるリスクを取ることが大切

ここから分かることは、少しくらいビビっても勇気を出すことが大切ってことです。

別に会社を辞めろ、とか借金何百万円とか言っていません。

無駄になってもちょっと苦労するだけのリスクを取れるかどうかの話です。

それすら取れないのに「成功したい」とか「お金稼ぎたい」とか言うべきじゃないです。

リスクを先延ばしにする人も一緒です

あ、あとこういうこと言うと

「私、まだ準備ができていないので1年後に頑張ろうと思います」

とかいう人もいます。

「今は貯金が...」とか「仕事が忙しいから...」とかいろんな理由で先延ばしにしようとするわけです。

残酷かもですが、こういう人も99%は成功できません。

なぜなら、先延ばし=「やらなくていい理由」になるからです。

これもダイエットに例えたら分かりやすいですよ。

「半年後からダイエット始めます。今は寒いから痩せにくいし」

みたいなこと言ってるようなもんです。

それ聞いて「この人は痩せる!」と思える人、いますか?

ぼくは別に「イヤでもやれよ!」と言っているわけじゃありません。

別に、成功したくない人が成功しない毎日を歩むのは問題ないですよ。

ただ「成功したいと思ってる人が成功しない考え方してどうするの?」と思っているだけです。

ぼくもリスクを取ったから成功した

ちなみに、ぼくもブログ運営の知識やノウハウに100万円以上を投資しました。

もちろん、中には「これは無駄だったな」と思う投資もあります。

「なんでここまで時間をかけたんだろう」と思ったこともあります。

しかし、そのノウハウが無駄かどうかなんて、実際に投資してみないと分からないですよね。

仮にそのノウハウが大当たりなら、それだけで投資額の10倍、100倍が返ってくるんです。

実際、ぼくも100万円を投資したおかげで、今ではブログで月100万円以上の収益を得ているわけで。

これまでの投資がなければ、今ごろ月数万円のブログ収入で、会社員してたのがオチです。

だからぼくは、無駄になったこともあったけど、結果的に投資し続けて良かったなと思っています。

というかぼくに限らず、世の中の成功者は全員、なにかしらの投資はしていますよ。

成功者であればあるほど、たくさん自己投資で損もしています。

ただ、その何倍もリスクを取ったことによってリターンを得ているんです。

断言しますが、これは間違いありません。

あなたはどうしますか?

本記事のまとめです。

もしあなたが成功したいとか、稼ぎたいとか、自由になりたいのならリスクはつきものです。

でも、人生終わるようなリスクを取る必要はありません。

最初はちょっとのバイトで稼げるくらいのお金を投資したり、1ヵ月くらい努力したり、それくらいでいいんです。

そのちょっとしたリスクを取れるか取れないかで成功できるかどうかは変わります。

もしかしたら、その「ちょっとしたリスク」が5年後に「めちゃくちゃ最高の人生」に変わってるかもです。

「おれはリスクは取らないぞ」って言うのは自由ですよ。

でも、リスクを取らなければ、あなたの人生は3年後も5年後も同じです。

断言しますが、リスクを取らないのに「なぜか人生が変わった!」ってことは起こりません。

適正なリスクを取り続けていく人生を選びましょう。