※本記事は3分で読めます
どーも、テツヤです!
この記事はLINE登録者限定の特別コラムです!
今回のテーマは
ブログで稼げない人の3つの共通点
です。
ぜひ、お楽しみください!
ブログで稼げる人と稼げない人には違いがある
ぼくは、これまで100人以上の初心者ブロガーをコンサルしてきました。
自分で言うのもなんですが、たくさんの人から毎日のように感謝のメッセージを頂きます。
そして、ぼくはコンサルを続けていくうえで、初心者ブロガーは大きく2つに分かれることに気づいたんです。
それが、
- 順調に売り上げを伸ばし、楽しくブログ運営を続ける人
- 頑張っても稼げず、結局すぐに挫折してしまう人
の2つです。
ぼくは、ずっと疑問に思っていました。
「なぜ同じノウハウを教えているにも関わらず、稼ぐ人と稼げない人が出るのか」と...。
この疑問、最近分かったので結論から言います。
ブログで稼げる人、稼げない人の違いは「才能やセンス」ではありません!
実は稼げる人と稼げない人の大きな違いって「意識」なんです!
稼げない人は、稼げない人の意識をし、その通りに行動します。
稼げる人は、稼げる人の意識をするので、その通りに行動して稼ぐようになります。
つまり、あなたも「稼げない人の意識」を知り、それに気を付けるだけで、ブログで稼げるようになります。
ということで今回は、初心者ブロガーを100人以上コンサルして気づいた「ブログで絶対に稼げない人の共通点3つ」を紹介していきます。
①稼げない人は「我流でやろうとする」
ブログで稼げない人の絶対的共通点1つ目。
それは、我流でやろうとする、です。
ようは、全部自分のオリジナル、全部自分でなんとかしようとする、ってことですね。
正直、初心者ブロガーには我流でやろうとする人が多すぎます。
ぼくは何回も言っていますが、ブログで稼げるかどうかって、正しい知識を知っているかどうかなんです。
正しい知識を知っていれば、そのとおりに動くだけで、ブログで稼げるようになります。
しかし、稼げない人は「正しい知識」を仕入れようとせず、とにかく自分でなんでも試そうとします。
だから無駄なことをして失敗するし、遠回りして稼げるようになりません。
また、知識を学んでも、「このほうがいいんじゃん?」とかいって自分流にアレンジする。
ハッキリ言いますが、初心者のアレンジが成功すると思いますか?
イチローからバッティングを習って「いや、でも...」と反論する人なんていませんよね。
ブログも一緒です。
成功法則があれば、それを真似するだけでいいんです。
稼げる人は徹底的に真似をする
反対に、稼げる人は我流をやろうとしません。
我流をやるのは、自分で稼げるようになってから。
稼げる人は全員、とにかく正しい知識を仕入れていくことを意識しています。
そうすれば、あとはそのノウハウに従って行動するだけで、稼げるようになるからです。
あなたも、これからブログで稼ぎたいなら、「我流」というスタンスを捨てましょう。
②稼げない人は「自己投資をしない」
稼げない人の絶対的共通点2つ目。
それは稼げない人は「自己投資をしない」ってことです。
自己投資とは、自分の成長や学びにお金をかけること。
- 本を買って読む
- 人と会うためにお金を使う
- 仕事効率化のために機材を買う
など、すべて自己投資です。
この自己投資の重要性は、ブログに限りません。
世の中のビジネスで稼げている人は、全員がガッツリ自己投資をしています。
なぜなら、自己投資こそが、稼ぐための最強の近道だと知っているからです。
ぼくはこれまでたくさんの成功している経営者と会ってきましたが、自己投資なしに成功した人を知りません。
成功者は全員、自分で大金をはたいて、本を買ったりセミナーを受けたり、特別な経験をしたりしています。
そして10万円使えばそれが100万円になって返ってきて、100万円を使えばそれが1,000万円になって返ってくることを知っているんです。
もちろん、お金を使って、それが無駄になることもあります。
でもそれは確率の話であって、結局お金を使わなければ学びや成長はできないわけです。
宝くじの「買わなきゃ当たらないよ」ってフレーズと似ています。
その自己投資が自分の利益になるかどうかは、とにかくお金を払わないと分かりません。
とはいえ、ぼくの体感でもありますが、自己投資の90%はプラスになります。
そしてそして...。
ぼくは本当にあきれているのですが、稼げない人は、み~んな自己投資をしたがりません。
「ただでさえお金ないのに、これ以上お金を使えるか」って思ってるんですね。
または「お金を使って無駄になったらどうしよう」と恐れているわけです。
しかし!!それでは貧乏の悪循環になるだけです。
自己投資をしないから知識を学べず、行動力も得られず、結局なにをやってもうまくいかなくなります。
そして「頑張っているのに稼げないじゃん」と自分でチャンスを棒に振ります。

周りの稼いでいる人を見てみよう
反対に、ブログで稼ぐ人は、初心者のうちから積極的に自己投資をしていきます。
本を買ったり、セミナーを受けたり、パソコンを新調したり、などです。
だからこそ、正しい知識を学べて、モチベも上がって、そしてブログ運営も効率化されていきます。
結果的に、誰よりも早く、かつ楽しくブログで稼げるようになるわけです。
というか、自己投資の大切さは、周りの稼いでいる人を見ていれば分かるはずです。
テレビに出るアイドル、きっと大金をはたいて美容に気を遣っています。
一流のスポーツ選手、食事やトレーニングのお金をケチっているとは思えません。
読書したことがない、セミナーを受けたことがない、なんて会社の社長、見たことありません。
このように考えれば自己投資がどれだけ大切か分かるはずなのに、稼げない人は自己投資をしようとしないんですよね。
それでは、ずっと稼げないままです。
厳しいようですが、最初はお金がなくても、少しは身銭をきって自己投資するようにしましょう。
③稼げない人は「ブログのすごさを分かっていない」
ブログで稼げない人の最後の共通点。
それは、稼げない人はみんな「ブログのすごさ」を分かっていないことです。
だから、ちょっとした挫折ですぐにブログ運営を諦めてしまいます。
ぼくは何回も言っていますが、ブログ運営には下記のようなメリットがあります。
\ブログのメリット/
- PC1台で始められる
- 働く場所や時間を選ばない
- 不労所得になる
- 月100万円以上も目指せる
- 影響力を手に入れられる
- 特殊なスキル不要
- 学んだスキルは他に活かせる
- ビジネスの本質を学べる
- 人を雇う必要がない
- 好きなことを発信して稼げる
こんなにメリットが多いビジネス、他にありますか!?
ぼくはこれまで10個以上の事業をやってきました。
飲食店もやれば、ホームページ制作もやったし、物販をしたこともあります。
しかし、そういったビジネスを含めても、ブログ運営のメリットにはかないません。
たしかに、ブログはチャンスが大きい分、すぐに稼げるようにはなりません。
本気でやっても、稼げるようになるまで3ヵ月くらいはかかるでしょう。
また、最初は分からないことも多いので、ストレスもたまるはずです。
しかし、1度でも稼げるようになれば、まさに自由な生活が待っています。
それに、1度でもやり方を覚えれば、記事作成とか収益化までの導線設計とかサクッとできるようになります。
その「稼げたら人生逃げ切り!」といえるようなチャンスを手にしたのに、諦める人の多いこと...。
反対に聞きますが、
ブログを辞めたら次はなにで稼ぐつもりですか?
他の手段があればいいのですが、次の手段もなく、ただ諦める人が多すぎます。
諦めてしまったら、あなたの理想の人生は実現しないままです。
稼ぐ人はブログの魅力を理解している
反対に、稼ぐ人はブログの魅力をしっかり理解しています。
ブログで1度稼げるようになったあとの未来は、まさに自由なので。
さらに、ブログで培った経験やスキルは、他の仕事でも活かせるようになります。
だから、積極的に学んで自己投資をしても、たんまりとお釣りが返ってくるんです。
あなたは、ブログのすごさを理解していますか?
まさか「気が向いたらやろうかな」くらいの気持ちではないですよね?
このチャンスを手にしたのなら「ブログで稼げないなら他でも稼げない!」くらいの気持ちでブログ運営をやってみてください。
そうすれば、1年後、2年後のあなたの生活は今の生活と180°変わっているはずです。
以上、ブログで稼げない人の共通点でした。
まとめると、
ブログで稼げない人の共通点は
- 我流でやろうとする
- 自己投資をしない
- ブログのすごさを理解していない
の3つです。
反対に、ブログで稼ぐ人は、
- 正しい知識をそのまま真似る
- 積極的に自己投資をする
- ブログのすごさを理解し未来にワクワクしている
の3つですね。
ブログで稼ぎたいなら、稼げない人の意識ではなく、稼ぐ人の意識で努力を続けましょう!