
これまでに40代の方のキャリア相談に50件以上のってきました。
今回は、
「40代になったけど人生がつまらない」
「どうすれば人生をおもしろくできるんだろう」
と悩むあなた向けです。
なんのために生きているのか、ふと考えてしまう40代。
自分のいきがいは一体なんなのか?
自問自答をくり返しながら過ごしていませんか。
結論からいうと、40代からでも人生好転させるのは簡単!
ということで今回は、
- 40代が人生つまらないと感じる原因5選
- 人生を充実させる唯一の方法
- 40代におすすめの副業3選
などについて解説していきます。
結論、一番手っ取り早く人生が楽しくなる方法は、自分でお金を稼ぐことです。
>40代でも稼げる副業は記事後半で解説!
もくじ
40代で人生がつまらないと感じる原因5選
40代は人生でいきがいを模索しはじめる世代で、平坦な暮らしにつまらなさを感じやすいといえます。
毎日決まりきったことをやるだけでは、人生を好転させるのは難しいですね。
40代がつまらないと感じる原因は以下のとおり。
- 未来に希望が持てなくなった
- 新しい刺激を得ることがなくなった
- 自分が主役じゃなくなった気がする
- 経済面でストレスを抱えている
- 家庭でストレスを抱えている
順に解説していきます。
未来に希望が持てなくなった
40代に突入し、なんとなく未来に希望が持てなくなると、毎日が急につまらなく感じることがあります。
会社の収入にも限界がきて、体力や気力が落ちたのかも?と暗い気持ちになる人もいるようです。
若いころは自分がどんな人生を歩むのか希望に満ちていましたが、40代になると決まりきった未来像が目に浮かび、ウンザリしてしまうことも。
新しい刺激を得ることがなくなった
家族や生活など守るものが多くなり、保守的な考えから新しいことに挑戦しづらくなります。
周囲の人間関係が大きく変化するわけでもないので、心が踊るような刺激が得られません。
日常生活は会社と家の往復であり、飲み会に行っても話題が乏しいのが現状。
新しい遊びをしようにも、過去の似たような経験から心から楽しめなくなります。
自分が主役じゃなくなった感じがする
人間はなにもなくても若いだけで周りから注目され、まだまだ人生をバラ色にできると感じます。
しかし、歳を取ると若手の進出と活躍により、自分だけが置き去りにされている感がありますね。
昔は自分が人生の主役であり、世界の中心と思っていました。
40代になると現実が見えすぎてしまい、自分は主役ではないと感じやすくなります。
経済面でストレスを抱えている
経済面でも、思い描いていたより少ない給料しかもらえずストレスを感じることも。
これから仕事を頑張っても給料が大きく伸びることはなく、未来に対して悲観的になってしまう人もいます。
やりたいことがあっても、お金がネックになって始められない悪循環。
お金を自由に使えないと、人生の幅は狭まるのでつまらなくなるのは必然です。
家庭でストレスを抱えている
40代は家庭でのストレスも抱えやすく、孤独を感じやすいといえます。
既婚者であっても自分の居場所を見つけられない場合があるし、独身者はより強く疎外感を味わう世代です。
ライフスタイル別に詳しく解説します。
既婚者は自分の居場所がない
既婚者は、40代頃から自分の居場所がないと感じやすくなります。
子供が大きくなるにつれて、家族と共有する楽しみが少なくなるのが原因の一つ。
なんとなく自分が必要とされていない感覚があり、家族といても寂しさを感じることがあります。
独身者は孤独感を強く感じる
若いころは独身でも楽しかったものの、40代頃から強い孤独感を覚える人は多いです。
「50代、60代になっても、このまま1人なのか」と考えると苦しくなる人もいるでしょう。
孤独を抱えたまま、これから先5年後10年後を想像すると、言われもしない不安が押し寄せる世代といえます。
人生がつまらない40代が人生を充実させる唯一の方法
つまらない人生をどうにか好転したいと考えるなら、勇気を出して一歩踏み出してみませんか?
40代はまだ人生の折り返し地点に過ぎません。
自分で稼ぐ手法を学びワクワクする経験を積むことで、あなたの心が晴れていくでしょう。
お金を稼ぐしか道はない
結論、40代からつまらない人生を変えたいなら、お金を稼ぐしか道はありません。
本記事では、きれいごとで「趣味を見つけよう」とか「コミュニティに参加しよう」なんて言いません。
だって、そんなことができる人はこの記事にたどり着くこともないからです。
無理に趣味を見つけたりコミュニティに参加したりしなくても、唯一の逆転方法はお金を稼ぐこと。ただそれだけです。
お金を稼げばすべての問題は解決する
お金を稼げば、人生がつまらないと感じる原因をほぼ解決できます。
会社だけの給料ではなく、自分でお金を生み出すという行為は充実感を得られるからです。
「いつまでにはこれくらい稼げるかも」というワクワクした感情も得られ、未来に希望を持てるようになります。
さらに、お金に余裕があれば
- 旅行に行ったり...
- 車を買ったり...
- 美味しいものを食べたり...
などして新しい刺激を得られるでしょう。
独身者なら婚活に力を入れられるのでモテやすく、より自由を手に入れられます。
既婚者なら広い家に引っ越したり、1人でビジネスホテルに泊まる余裕ができて自分の時間を楽しめるようになります。
とにかくお金の余裕は心の余裕。
実際に目を閉じて想像してほしいのですが、あなたの口座に来月から毎月500万円が自動的に振り込まれたらどう思うでしょうか。
通帳を記帳するたびに毎月500万円が追加されれば、やりたいことはなんでもできるし会社だって辞められますよね。
それで「人生つまらない」とはならないでしょう。
お金さえあれば、毎日の選択肢は一気に広がるし、人生はめちゃくちゃ楽しくなること間違いなしです。
お金を稼ぐなら自分でビジネスを始めよう
ここで注意!
ただし、お金を稼ぐといっても「今の会社をがんばろう」とか「コンビニで新しくバイトを始めよう」とか思ってはいけません。
そういった働き方をしてもせいぜい増えるのは年数十万円程度。
本当に人生を変えたいなら、どこかに雇われるのではなく「自分でビジネスを始めること」が大切。
自分でビジネスを始めれば、月100万円以上も稼げるようになるし、もっと自由に好きなことをしながらマイペースに働くことができます。
いわゆる「副業」でビジネスを始めるわけです。
今の時代、1人でお金を稼ぐのは難しくない
「自分でビジネスを始めよう」というと「難しそう」と感じる人もいますが、決してそんなことはありません。
十数年前と違って、今はパソコン1台で誰でも副業を始めることができます。
しかも、月数万円レベルではなく、上手くいけば月100万円以上も稼げるのがパソコンを使う仕事。
もちろん、明日から稼げるような簡単な道のりではありません。
しかし、あなたが思っている以上に誰でも大きく稼げる可能性は十分にあるのがパソコンでの副業です。
40代からお金を稼いで成功した人はいっぱいいる
「40代から副業なんていまさら...」と言う人もいますが、40代はまだまだ人生の逆転が可能です。
例えば、
ファッションブランド「GAP」の創設者、ドナルド・フィッシャーは40歳にGAPを設立して大成功をおさめています。
インスタントラーメンの開発者・安藤百福さんも48歳から成功への道を歩みました。
数えればきりがないほど、40代から成功した人はこの世にたくさんいます。
40代から世界的大企業を作り上げる人もいるくらいだから、あなたが自分の人生を変えるほどのお金を稼ぐことくらいは造作もないはずです。
参考サイト:「40歳を過ぎてから大成功した24人」
人生がつまらない40代におすすめの副業3選
では具体的にどんな副業をすればいいのか?
人生を好転させたい40代におすすめの仕事を紹介していきます。
おすすめ副業はこの3つ。
- ブログ運営
- Webライター
- SNS運営
順に解説します。
ブログ
ブログはWeb上に記事を投稿して、読者に商品を購入してもらい広告収入を得るビジネス。
まさしく今見ているこのブログ記事も同様の仕組みです。
読者の悩みを解決したり価値提供できたりすれば、商品が売れやすく報酬アップに繋がります。
Web上に自動販売機を置くイメージで、自動的に収益化するのがブログ運営の魅力ですね。
さらに詳しくは以下の記事をご覧ください。
おすすめ記事
-
-
個人で稼ぐならブログが最強の理由【稼ぎ方も暴露】
続きを見る
ぼくもブログで月収100万円を達成
ちなみに!
この記事を書いているぼくテツヤも、ブログで月収100万円を達成しました。
\ぼくのブログの1日の売上/
しかも、ブログはほぼ不労所得なので、遊んでいてもお金が入り続けます。

どちらもあれば人生が楽しくなるのは間違いなし!
ぼくに限らず、
- 40代主婦がブログで月収50万
- アラフォー会社員がブログで脱サラ!
なんて話もよくあります。
数ある副業の中でも、ブログは40代に一番オススメですね。
【期間限定】ブログの稼ぎ方を公開しました
ちなみに。
ぼくは現在、公式LINEにて、
ブログ未経験から最短で月30万円を稼ぐ方法
を公開しています。

公式LINEでは、ブログやビジネスの稼ぎ方を配信しています。
ブログ運営に少しでも興味があるなら、LINE追加してみてください。

ただし、ノウハウは予告なく削除することがあります。
今のうちのLINE登録がオススメです。
下記からどうぞ👇
\無料でブログの稼ぎ方を公開中/
※ノウハウ公開は先着順
Webライター
Webライターは、企業や個人ブロガーから依頼を受け記事執筆をする仕事。
やることはブログ運営とさほど変わりませんが、記事を書き続けなければ報酬を得られません。
しかし、未経験でも在宅で稼げるライター業は最近人気が高まっています。
副業からコツコツはじめ高単価ライターになり、いずれは独立することも可能です。
-
-
参考Webライターとは?仕事内容や働き方、年収などを徹底解説!
続きを見る
SNS運営
SNS運用はTwitterやInstagramを活用し、顧客を集めてマネタイズする仕事です。
今の時代はSNSで情報を得て、購買意欲を高める人が多くなってきましたね。
SNSクリエイターと呼ばれ、ニーズに合わせた発信をして商品やサービスを売ります。
今後ますます注目を浴びる仕事といえるでしょう。
-
-
参考インスタグラムで稼ぐ方法|月100万円の仕組みをネット起業のプロが解説!
続きを見る
人生がつまらない40代に最もおすすめの仕事はブログ
と、ここまで40代におすすめの副業を紹介してきましたが、
結論、人生がつまらない40代に最もおすすめな仕事はブログ運営です。

なんのために生きているのかわからない人は、ブログ運営一択です。
ブログ運営はメリットがたくさん!
なぜ、ブログ運営は人生がつまらない40代にオススメなのか。
それは、ブログにはメリットがたくさんあるからです。
ブログ運営をすると、毎日考えることが増えて楽しくなってきます。
やがて生きがいになり、つまらない毎日を脱却できますよ!
ブログの主なメリットは以下のとおり。
ブログのメリット
- 不労所得になる
- 好きなことを発信して稼げる
- 月収100万円以上も可能
- 初期費用・固定費1,000円程度
- 高度なスキル不要
毎日の活力になるほか、何倍もの利益になって返ってくるブログには夢があります。
ブログのさらに詳しいメリットを知りたい方は以下の記事をご覧ください。
-
-
ブログのメリット・デメリット徹底解説!プロが稼ぎ方も暴露します
続きを見る
40代はブログでの情報発信に一番向いている
ちなみに!
40代はブログでの情報発信に一番向いている世代です。
50代以上はパソコンの操作に戸惑いがちですが、40代は大丈夫ですよね。
また若いころにブログが流行って、実際やっていた人も多いのでは?
さらに、20~30代よりも経験が豊富なので、面白い文章が書けたり読者が興味を引くような内容を作れたりします。
まさにブログで稼ぎたいなら40代が一番最適といえるでしょう。

【期間限定】ブログの稼ぎ方を公開中です
まぁとはいえ、

と悩む人もいるでしょう。
ぼくの公式LINEでは「ブログ未経験から最短で月30万円を稼ぐ方法」を公開しています。

公式LINEでは、ブログやビジネスの稼ぎ方を配信しています。
ブログ運営に少しでも興味があるなら、LINE追加してみてください。

ただし、ノウハウは予告なく削除することがあります。
今のうちのLINE登録がオススメです。
下記からどうぞ👇
\無料でブログの稼ぎ方を公開中/
※ノウハウ公開は先着順
今回は以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!