ブロガーのぼくの平日の過ごし方【2分で読めます】

※本記事は2分で読めます

どーも、テツヤです。

最近、LINE登録者の方から

「テツヤさんの1日の過ごし方を教えてください」

とメッセージきたので、簡単にシェアしたいと思います。

昔のぼくのようにポンコツ会社員で「おれはきっと社会人不適合者だ...」と悩んでいる人の希望になれば幸いです。

結論からいうと、セミリタイアみたいな生活を送っています(笑)

テツヤの平日1日ルーティン

ぼくの平日の1日のルーティンは、大体、以下のような感じです。

【10:00】
起床

【10:00~10:15】
コーヒー飲んで一息

【10:15~12:00】
仕事開始:ブログ執筆

【12:00~13:00】
お昼ご飯、休憩

【13:00~15:00】
仕事再開

【15:00】
仕事終了

【15:00~】
自由時間
(本読んだり昼寝したり)

【24:00】
就寝

みたいな感じですね。

あ、でも月曜日だけは前日の日曜に飲みすぎて、もっと遅く起きることもあります(笑)

労働時間は4時間ほど

ブログで稼ぎが安定するようになって、1日の労働時間は4~5時間ほどになりました。

なので、ストレスもたまらないし、短時間で集中してサクッと仕事を終えています。

まぁそもそも今のブログの仕事は好きなので、別にたくさん働いてもストレスはないんですが。

働く場所は自由

あとパソコン1台あれば稼げるので、働く場所は自由です。

家で集中できないときは、眺めのいいカフェでケーキ食べながら仕事することがあります。

👇

リフレッシュしたいときは車で遠出して、ホテル泊まって、そこで仕事することもありますね。

自由時間が増えすぎて最高

労働時間が減ると、自由時間は必然的に増えます。

普段はホテルのラウンジ行って読書したり、家でゴロゴロ昼寝したりしてますね。

最近は、新しいビジネスを企画することも増えました。

あ、あとは地元の後輩や友達のビジネス相談に乗ったりしてます。

会社員時代は仕事と家の往復だったので、人生の幅が広がることがありませんでした。

でも現在は自由時間が増えたことで、視野を広げる活動ができたり、新しい挑戦ができたりと、人生の幅がググッと広がっていく感覚があります。

ブログで稼げたら人生は自由になる

と、ぼくの平日の過ごし方はこんな感じです。

あくまでルーティンなので、気分によってまったく仕事しない日もありますが...。

でもブログで稼げたらやっぱりいいですよ。

同じフリーランスでも、ブロガーは締め切りもないし不労所得みたいなもんなので、エンジニアなどの仕事と自由度がまったく違います。

稼ぐまで時間はかかりますが、1度稼げたらそれ以降の何十年の人生が変わるので、頑張る価値はあるかと。

ぼくも最初は「まぁ失敗しても良い経験になるし、とりあえずやってみるか」って軽い感じで始めました。

それが今では、憧れていた生活になっているので。

人生、挑戦してみて損はないなと思っています。

今回は以上です!

他の特別コラム記事も、いろいろぶっちゃけているのでぜひ読んでみてくださいね!

© 2023 LIFEWORK LABO Powered by AFFINGER5